ママが2年間気付かなかった、息子のレッスンバッグの“誤字”がThreadsで話題です。投稿は記事執筆時点で620万回以上表示され、2万5000件を超えるいいねを集めています。こういうことあるある!
写真を投稿したのは、1男1女を育てるママ「yuka.0604910」さん。SNSでは、子どもたちのことやNHKの朝ドラの感想などを発信中です。今回注目を浴びた投稿は、4月から幼稚園の年長さんになった息子さんのレッスンバッグでのある発見。
「え、嘘でしょ……。怖すぎる」というコメントとともに投稿した写真には、白いバッグに青い平仮名ワッペンで名前が付けられていました。なんら不思議なことはないように見えますが、実はこちら、名前が違うのです!
息子さんの名前は「あおい」ですが、バッグには堂々と「ああい」とあります。しかもなんと、これはすでに2年間使われていました。文字が読めるようになった息子さんからの指摘により発覚したそうです。
|
|
他のものはきちんと「あおい」になっていることや、似ている字形、青字であることも間違いに気付くことを遠ざけていたのかもしれません。
ワッペンを付けたママは「当時の自分怖すぎる」と振り返りました。このまさかのミスに、Threadsでは「あいやー」「笑いすぎてお腹いたい」「似てるけれどもww」「息子さん気付かんかったのかね?ww」「このフォントが絶妙に違和感感じさせないですww」「コメント欄を読んでようやく気付いた」といった声が寄せられています。
また、「一緒に謝罪させてください。子どもの名前の漢字、11年も間違えて書いていました」と、同様の体験談も寄せられました。一度問題ないと認識してしまうと、なかなか間違いに気付けないものですね。
画像提供:yuka.0604910さん
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。