大阪杯は重馬場の可能性も 道悪で注目したいディープインパクト産駒とは

1

2025年04月04日 17:00  netkeiba

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

netkeiba

道悪巧者のヨーホーレイク(今年2月撮影、ユーザー提供:U.Yukiyaさん)
 週末の天気予報は何ともいえない感じだが、日曜の阪神は少なからず馬場が悪化する可能性がありそうだ。備えあれば憂いなしということで、大阪杯が道悪になった場合の注目馬を挙げたい。

 まずはヨーホーレイク(牡7、栗東・友道康夫厩舎)だ。ディープインパクト産駒だが、母の父フレンチデピュティの影響が強く、時計のかかる馬場が得意。実際、芝の稍重〜重で【3-0-0-1】の好成績を残している。昨年の鳴尾記念を1分57秒2で制しているように、決して高速決着がダメな馬ではないが、雨が降ればなお良しだ。

 そして万が一、極端な道悪になった時はソールオリエンス(牡5、美浦・手塚貴久厩舎)を買いたい。重で2戦して23年の皐月賞が1着、24年の宝塚記念が2着だから、相当な巧者。しっかりと動かせる松山弘平騎手も手が合いそうなので、久々の好走を期待したい。

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定