
「G-SHOCK」(カシオ計算機)は陸海空のプロの使用に耐えるタフネス性能に加え、メタル素材の採用などでデザインの幅も広がり、シーンを選ばず使えるウォッチとして人気です。プレミアムなモデルから手ごろでベーシックなモデル、電波時計機能やソーラー充電機能を搭載する実用性の高いモデルまで、さまざまなG-SHOCKからお気に入りの1本を選べるのも魅力です。
【画像】G-SHOCKのおすすめ&ランキングトップ10を見る
ここでは、G-SHOCKのおすすめモデルと、売れ筋ランキング上位のモデルをピックアップして紹介します。ウォッチ選びの参考にしてみてください。
本記事は、Amazon.co.jpのメンズ腕時計売れ筋ランキング(2025年4月4日11:00現在)に基づいて制作・集計しています。
●「G-SHOCK」おすすめ|GA-V01
|
|
4月発売予定
有機的でユニークなルックスが与えられた最新シリーズ「GA-V01」が登場です。挑戦を続けるG-SHOCKを斬新なデザインで表現しています。
ベゼル&バンド一体構造の外層パーツで生物のようなフォルムをデザイン。エッジの効いた突起形状で力強さを表現しているバンパー兼用のインデックスや、有機的なフォルムを形作る球面ガラス、生物の顔を思わせるコンビネーションフェイスなど、近年のG-SHOCKの中でもかなりインパクトのあるデザインです。
針を磁石の力で取り付ける「マグネティックホールディング構造」を新開発。分針を磁力で固定することで、受けた衝撃を受け流せるようになり、デザイン自由度の高い大型の針を採用できたとしています。
大容量電池の採用と低消費電力化により、約10年動くロングライフバッテリーを実現。アラームやダブルLEDライトなど、G-SHOCKならではの機能性も豊富です。
|
|
カラーはブラック、ブルー、シルバー、ネオンイエローの4種類です。
サイズ:49.1(縦)×58.2(横)×19.6(厚さ)mm
重量:74g
ケース・ベゼル:樹脂
バンド:樹脂バンド
|
|
ガラス:球面・曲面無機ガラス
主な機能:電池寿命約10年、耐衝撃構造、20気圧防水、ワールドタイム、ストップウォッチ、タイマー、時刻アラーム・時報、フルオートカレンダー、ダブルLEDライト、夜光
カシオ公式オンラインストア価格(税込):GA-V01-1AJF/2AJF/9AJF 2万1450円、GA-V01A-8AJF 2万3100円
●「G-SHOCK」おすすめ|G-5600BG-5JR
4月発売予定
製造過程で出る廃棄樹脂をリサイクル使用した新モデルです。
パーツの製造過程で出る廃棄樹脂を粉砕加工し、練り込んだ樹脂をベゼルやバンドに採用しています。ベースカラーのベージュに、ホワイトとオリーブグリーンの廃棄樹脂を混ぜ込みことで独特のパターンになっており、個体ごとに違いがあります。
ベースモデルには、わずかな光でも発電するタフソーラーを搭載した「G-5600」を採用。環境問題にも取り組むG-SHOCKを具現化した1本です。
サイズ:46.7(縦)×43.2(横)×12.7(厚さ)mm
重量:47g
ケース・ベゼル:樹脂
バンド:樹脂バンド
ガラス:無機ガラス
主な機能:耐衝撃構造、20気圧防水、タフソーラー、ワールドタイム、ストップウォッチ、タイマー、時刻アラーム・時報、フルオートカレンダー、LEDバックライト
カシオ公式オンラインストア価格(税込):2万900円
●G-SHOCK売れ筋ランキング|10位〜6位
10位:GBM-2100-1AJF
9位:DW-9052-1V(海外モデル)
8位:GA-2100-1A1
7位:GA-2110SU-3AJF
6位:G-SQUAD DW-H5600MB-1JR
●G-SHOCK売れ筋ランキング|5位〜1位
5位:AWG-M100B-1A
4位:AW-591-2AJF
3位:GW-M5610U-1
2位:GW-M5610U-1BJF
1位:GA-V01A-8AJF
- Fav-Log by ITmedia
- Fav-Log by ITmedia 関連ニュース
- 【画像】G-SHOCKのおすすめ&ランキングトップ10を見る
- 今売れている「チープカシオ(チプカシ)」おすすめ&ランキング
- 「デジタルG-SHOCK」おすすめ3選