限定公開( 1 )
改装のため休館中の「大和ミュージアム」(広島県呉市)による、粋なファンサービスがX(Twitter)で話題になっています。登場したのは、あの“大和”……そう、「艦隊これくしょん」の大和でした。
●改装中の仮囲いに「艦これ」の巨大イラスト!
同館は、戦艦大和を中心に呉市の造船や科学技術を紹介する博物館。現在は、観覧環境の改善や展示機能の充実を目的としたリニューアル工事のため、2026年3月まで休館予定です。
休館中は大和ミュージアムサテライトが、代替の仮展示室として営業していますが、改装中の本館にもある種の展示が登場。なんと工事現場の仮囲いに、「艦これ」のイラストが描かれていました。
|
|
●むしろ「今しか見られない名所」に
「艦これ」は、戦時中の軍艦を擬人化したゲーム&アニメ作品。開発元のC2機関が描き下ろした、「大和」と「雪風」を模したイラストは、現地を訪れた作品のファン・おでかけパースさんの投稿をきっかけに、多くの注目を集めました。
Xでは「大きな大和さんと記念撮影できる」「これだけでも見に行く価値がありそう」「これはにくい演出!」「これは良い」「見に行こう!」と話題に。看板に「提督、改装後にまたお会いしましょう」と添えられた、感慨深いメッセージも相まって、多くのファンを喜ばせています。
画像提供:おでかけパースさん
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。