
もちもちとした食感が魅力のベーグル。手作りするのは難しい印象がありますが、コツを押さえれば1時間で完成します。時間をかけずにつやつや、もちもちのベーグルが作れる3レシピをご紹介します。
▼つやつやベーグルがおうちで作れる!
表面がつやつやのプレーンベーグルを作るためのコツが満載のレシピ。生地の持ち方やゆで方、仕上げに至るまで丁寧に解説されています。
簡単つやつや☆ベーグル(レシピ:https://cookpad.com/recipe/357275)
by なぉぱん
1時間程度でできるベーグルです♡
つやつやに仕上げるための裏ワザやコツを載せています。
※少し柔らかめの生地にするために、水の量を150→160に増やしました。
▼枝豆&チーズでアレンジ
枝豆とチーズがたっぷりのベーグルレシピ。枝豆は生地に練り込み、焼く直前にチーズをかけます。こんがり焼けたチーズが美味!
枝豆とチーズのベーグル(レシピ:https://cookpad.com/recipe/2471502)
by しみタマ
1時間ほどでさっとできる簡単ベーグル☆
卵アレルギーの子どもも安心!!
|
|
▼色鮮やかなほうれん草ベーグル
お店で売っているような、鮮やかなグリーンのほうれん草ベーグル。発酵が1回なので、1時間でできあがります。ホームベーカリーをお持ちの方は、生地作りで使用するとさらに短時間で作れますよ。
柔らかモチモチ☆ほうれん草のベーグル(レシピ:https://cookpad.com/recipe/357126)
by nannon
醗酵は1回のみ。1時間以内でできあがります。ちょとしたコツでほうれん草のクセが消え爽やかなグリーン色の可愛いベーグルができました♪柔らかモチっとしたバージョンと、モチモチハードベーグルバージョンの、2種類の作り方つきです♪冷めても美味♪
焼き加減や具材を自分好みにできるのが、手作りパンの魅力。1時間で好みのベーグルが作れるなら、やってみたい!と思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。ぜひつやつや、もちもちのベーグル作りに挑戦してみてくださいね。
画像提供:Adobe Stock
|
|