ついつい手が伸びる旨さ!サクサク食感「長芋の漬物」

0

2025年04月05日 14:00  クックパッドニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

クックパッドニュース

写真

サクサク食感の「長芋」で、ついついたくさん食べたくなる絶品漬物を作りましょう! 簡単にできてクセになる味わいの、長芋の漬物レシピをご紹介します。

▼1:1の比率で覚えやすい

しょうゆとみりんがベースの漬け汁に長芋を漬け込む、スタンダードな漬物レシピ。しょうゆとみりんの比率の目安は「1:1」と同量なので、覚えやすいのも嬉しいですね。アボカドと盛り合わせて食べるのもおすすめだそう!





サクサク食べよう♪山芋のお漬け物(レシピ:https://cookpad.com/recipe/828439)
by まぁ!
箸休めにいかがですか?
シンプルだけど、くせになる。
うちの旦那さまに、常備をリクエストされている一品です。

▼わさびの刺激が爽やか

漬け汁にわさびを加え、ピリッとした刺激を加えた漬物のレシピです。チャック付き袋で漬け込めば、少しの漬け汁でしっかり長芋にわさびの風味が移ります。





わさび薫る長いものお漬け物(レシピ:https://cookpad.com/recipe/1501997)
by こころcafe
シャコシャコした食感がくせになります。箸休めにもおつまみにも ちょっとオシャレなお漬け物です^^

▼食欲そそるにんにく風味

長芋とスライスにんにくを一緒に漬けると、パンチのきいた漬物が完成。長芋は包丁で切らず、ポリ袋に入れて麺棒で叩くと味がよくしみこみます。





山芋のにんにく醤油漬(レシピ:https://cookpad.com/recipe/3634986)
by ながと亭
やっぱりにんにくと醤油は裏切りません。

どのレシピも一度食べだしたら止まらなくなるおいしさ。箸休めやおつまみにあると嬉しいおかずです。簡単にできる長芋の漬物を、ぜひ一度食べてみてくださいね。

もっと大きな画像が見たい・画像が表示されない 場合はこちら

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定