使い古したスカーフやカーテン、切って縫い合わせていくと…… 完成したアイテムに「素晴らしいアイデア」【海外】

0

2025年04月05日 20:03  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

古くなったり趣味が合わなくなった生地をバッグに変えます

 使い古したチュールの切れ端でバッグを作っていくソーイング動画が、YouTubeで「素晴らしいアイデア」「すべてが美しい」などと好評です。


【画像】完成したバッグ


●使い古したチュールでバッグを作る


 動画を投稿したのは、トルコのYouTubeチャンネル「Marifetli Isler」。DIYやソーイングなどの動画を投稿しています。


 今回はチュールの切れ端や使い古したスカーフでバッグを作るといいます。ベースとなる生地として、使い古したカーテンも使います。


●カラフルな生地を作ります


 細長くカットしたチュールをねじって、カーテン生地にミシンで縫い付けます。バッグ作りで重要なポイントとなり、ていねいに作業を繰り返していきます。配色にも気を配り、緑、紫、白とストライプになるようにバランスよく縫っていきます。


 隙間なくチュールを縫っていくと、緑や紫を使ったカラフルなストライプに仕上がりました。市販品では見かけないオリジナリティが感じられる仕上がりです。


●使わなくなった素材がステキなバッグに!


 裏地には、使い古したデニムのポケットをつけます。白のデニムをカットして、裾の折り込んである部分をポケットの入り口となるように縫い付けていきます。


 表裏にそれぞれ8センチのマチを作り、袋状になるように縫っていき、最後に使い古したバッグから外した持ち手を取り付けたら完成です。


 使い古しの素材から作られたとは思えないほどすてきに仕上がったバッグに、YouTubeのコメント欄には「素晴らしいアイデア」「生地の色も質感もすべてが美しい」「新しいアイデア、ありがとう」などのコメントが寄せられています。お財布にも地球にも優しいソーイングでしたね。



    ランキングIT・インターネット

    アクセス数ランキング

    一覧へ

    前日のランキングへ

    ニュース設定