
あきんどスシローは、大阪・関西万博にて「スシロー未来型万博店」を4月13日から10月13日まで営業する。
水産物を使ったメニューは全て養殖のものを使用する。そのうち「陸上養殖」や「完全養殖」で育てた水産物を用いた寿司を「あしたのサカナ」シリーズとして提供する。グループ店舗である「杉玉」の「飲めるサーモン」、「京樽」の「京樽姫茶きん鮨」、北米ボストンの「酒林」の人気メニューも用意している。
メニューの一例は、陸上育ちの磯まもりウニ包み(550円)、陸上育ちの〆サバ(550円)、陸上育ちのビカーラうなぎ(390円)、陸上育ちの国産生フジアトランティックサーモン(270円)など。いずれも税込。
エントランスには水槽に見立てた大型ディスプレイを設置し、店内は吉野杉を使用することで森の中のような空間を演出した。デジタルビジョンと回転レーンが融合したシステム「デジロー」を全席に設置し、水産資源の課題や持続可能な取り組みを学べる「UNI CATCH GAME」を万博限定で提供する。全テーブル参加型のイベントタイムでは上位5テーブルにプレゼントを用意している。
出店場所は大阪・関西万博会場内の「静けさの森ゾーン」。席数は196席。営業時間は午前10時から午後9時まで。
|
|