小川に藻が大量発生→掃除してみると…… 3632万回再生された結末に「すばらしい」「これはいい癒やし」【海外】

0

2025年04月05日 20:23  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

一面緑の小川をまず網できれいにする(※画像はInstagram/@…para la cabanaから)

 繁殖しすぎた藻類によって一面の緑におおわれた小川を清掃する様子の動画がInstagramに投稿されました。きれいになっていく様子の“癒やし効果”も反響を呼び、記事執筆時点で3632万回以上再生されています。


【画像】掃除した結果


●大掛かりな道具なしで小川をきれいに


 動画を投稿したのは、香港・大埔区の林村(ラムツェン)にある農場「…para la cabana」のアカウント。この清掃は川の正常な流れを助けて、そこに住む魚たちの健康を保つためのものだそうです。


 作業はまず、大きな網を使って浮かんでいる藻類をからめ取り、集めていくところから始まります。


 ざっくりと藻類を取り除いたところで、網の届かないところは川の中に入った人が水面に浮かべた棒を移動させて1カ所にまとめていきます。まとめた藻類は手持ちの小さな網ですくって回収します。


 取り切れていない分を回収するため、棒で集めるところからの作業をもう一度行うと、小川はすっかりきれいになりました。見ているだけでもすっきりする光景に撮影者も「心が癒やされる」と感想をつづっています。


●「何度も見て癒されたよ」「環境への貢献に感謝」


 大掛かりな道具なしで小川をきれいにしていく作業に、「すばらしい仕事だ」「これはいい癒やし」「何度も見て癒されたよ」「環境への貢献に感謝」という反応が寄せられています。


 また、藻類を集める作業について撮影者が「抹茶を入れているみたい」とコメントしたことから、抹茶の動画もいくつか投稿されました。


 同アカウントはこの他にも、自然に親しむ農場の暮らしの日々を動画や写真で伝えています。



    ランキングIT・インターネット

    アクセス数ランキング

    一覧へ

    前日のランキングへ

    ニュース設定