
採用面接で外見をいじってくるような会社には入りたくない。広島県の50代女性(医療・福祉・介護)は、本屋の面接に行ったときのことを振り返った。(文:長田コウ)
「座った途端に開口一番に『いや、楽のできる仕事とか思って応募されてもねぇ!』」
「思い出すとめちゃくちゃ腹が立つ」
開口一番にそう言われては、びっくりするだろう。その後も終始愚痴を吐かれ、「小馬鹿にされた」ようだ。結果は不採用だった。
「たぶんあからさまに太ってたからだとは思うけど、お前は黙って座ればピタリと当たる系の占い師かよとは思った。言っとけば良かったかな?」
|
|
こう冗談めかして当時の心境を明かした。
愛知県の50代女性(事務・管理)は、20代の頃に体験した面接での苦い経験を明かしてくれた。
「集団面接で年寄りの面接官が、『あなた漫画の〇〇に似てるよねぇ?』と人の容姿をバカにした事をみんなの前で言ってきた」
若かったため、「人に言い返すこともいけない」と思っていた女性は、「面接官に逆らうような態度もできずただ苦笑い」をしてその場を凌いだそう。こう怒りを露わにしている。
「あんな事今なら絶対許されないし、言い返す事もできるのに、とたまーに思い出すとめちゃくちゃ腹が立つ」
|
|
その後、一次面接通過の連絡が来たというが、「当然断った」と結末を明かした。
※キャリコネニュースではアンケート「ムカついた面接」を実施しています。回答はこちらから https://questant.jp/q/6YW7APDF