
面接で理不尽なことを言われた経験はあるだろうか。埼玉県の40代女性(営業/年収500万円)は元々、販売職だったが職場環境を変えたかったため転職活動をしていた。(文:長田コウ)
「夫の休みが土日な為、販売職ではあるが可能な限りでいいので土日の休みを希望と一次の本社面接で希望を出していました」
「それを考えるのは売場環境を管理する立場の人なのでは?」
一次面接は「談笑するくらいの和やかな雰囲気で終了」したが、問題は二次面接だった。土日休みの希望を出していたことが先方的にはよろしくなかったようで、強い口調で詰められた。
「うちは学生バイトばかりなので、土日祝日はお願いして出てきてもらってるんです。なのに社員で入るであろう貴方が土日休みたいと言うのは、バイトにどうやって説明するんですか」
|
|
この女性は到底納得できなかった。
「それを考えるのは私ではなく、売場環境を管理する立場の人なのでは?そしてまだ上司でもない人に詰められる覚えもない」
先方の言う事も理解できる部分はあるが、もう少し言い方はあっただろう。
※キャリコネニュースではアンケート「ムカついた面接」を実施しています。回答はこちらから https://questant.jp/q/6YW7APDF
|
|