アニメ「ダンジョン飯」×村の鍛冶屋コラボ調理器具第2弾九井諒子原作によるアニメ「ダンジョン飯」と、新潟・三条市を拠点にアウトドア製品や調理器具を製造するメーカー・村の鍛冶屋のコラボ商品第2弾が登場。明日4月7日21時より村の鍛冶屋のECショップで販売される。
【画像】四万十ひのきで再現されたマルシルの使い魔第2弾の商品は、22話で登場したマルシルの使い魔を四万十ひのきで再現した鍋敷き、ロゴとミスルンが刻印された四万十ひのき製のカッティングボードなど8点。鍋敷きとカッティングボードに使われた四万十のひのきは水切れがよく、天然の制菌耐力や防カビに優れた素材で、高知県の木製家庭用品メーカー・土佐龍が手がけている。
またイヅツミの手を模したトングは、肉球の滑り止めがあしらわれた。肉を叩くミートハンマー、スープやおかずの盛り付けに便利な盛付スプーンにはファリンをデザイン。シュローのレーザー刻印が施されたテンレス製の日本刀和菓子ナイフは、新潟・燕市で製造され、手磨きで研磨された。そのほかカブルーのイラストが入ったバターナイフ、ライオスパーティーのイラストが入ったウッドプレートもラインナップしている。
(c)九井諒子・KADOKAWA刊/「ダンジョン飯」製作委員会