海外ファンも選ぶ“アニメ化してほしいマンガ”は?「カグラバチ」「極楽街」「あかね囃」…「MyAnimeList」が“読むべきマンガ”25年度版リストを発表

0

2025年04月06日 19:20  アニメ!アニメ!

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

アニメ!アニメ!

「You Should Read This Manga」(読むべきマンガ)2025年度版リスト
世界最大級の日本アニメ・マンガのコミュニティ&データベースである「MyAnimeList」が、第3回となる「You Should Read This Manga」(読むべきマンガ)の2025年度版リストを発表した。4つの部門から構成されており、「Should Be Anime」(アニメ化してほしいマンガ)リストでは『極楽街』、『あかね囃』、『一笑千金』、『幼稚園WARS』などが選出された。

「You Should Read This Manga」とは世界中のアニメ・マンガファンに、よりマンガを楽しんでもらいたいという思いから生まれたグローバルプロジェクトだ。「MyAnimeList」は世界240以上の国と地域で利用されており、出版社・現地書店と協力しながらマンガ文化の発展に貢献している。

昨年に引き続き、ユーザーによるWebノミネートに加え「MyAnimeList」の“Judge”(マンガに精通した有識者)による選考を経て、「You Should Read This Manga 2025」(友人におすすめしたいマンガ)、「Should Be Anime」(アニメ化してほしいマンガ)、「Best for Beginners」(初心者におすすめのマンガ)、「Unique Art/Story」(ユニークなストーリー/アートのマンガ)の各部門のリストが決定された。それぞれ20作品が選出され、合計77作品がリストアップされている。

うち「Should Be Anime」は過去5年以内にアニメ化されていないマンガから選出されたもので、『カグラバチ』をはじめ『極楽街』、『あかね囃』、『スーパーの裏でヤニ吸うふたり』、『一笑千金』、『幼稚園WARS』、『運命の人に出会う話』、『ケントゥリア』、『ホタルの嫁入り』、『エクソシストを堕とせない』などが名を連ねた。

加えて『すべての人類を破壊する。それらは再生できない。』、『ロンリーガールに逆らえない』、『クソ女に幸あれ』、『恋せよまやかし天使ども』、『恋する(おとめ)の作り方』、『先生! 僕たちが世界を滅ぼします。』、『ナインピークス』、『女装してめんどくさい事になってるネクラとヤンキーの両片想い 』、『BEAT&MOTION』、『赤羽骨子のボディガード』なども選ばれている。

2025年版のリストに見るトレンドとしては、最終選考に残った作品の半数は少年誌または青年誌に連載された作品だった。うち4作品に1作品は、男性よりも女性からの投票が多く寄せられた。また作品の25%は、「少年ジャンプ+」や「マンガUP」などのウェブマンガプラットフォームから選出されたことも目を引く。
「Should Be Anime」リストは半数以上が少年向け作品で、ジャンルは多岐にわたった。さらに、このリストの3分の2は集英社の海外向けマンガ誌アプリ・サービス「MANGA Plus」にて無料で配信されている。

また「Unique Art/Story」リストは、他のリストに比べ女性読者の投票が多く半数を超える票を得ていた。リストの約半数が青年誌で連載された作品であるため、画風やストーリーラインもバラエティに富んでいる。
個別の作品としては、『気になっている人が男じゃなかった』は、昨年のガールズラブ作品全体の合計とほぼ同じ数のノミネートを獲得していた。また『カグラバチ』は、他のアクション作品の2倍のノミネートを集めた。

なお「You Should Read This Manga」ではスペシャルコンテンツとして、各部門のリストのほか無料で読める作品、出版社および書店が薦める作品も公開している。詳細はイベントページまで。











「You Should Read This Manga」(読むべきマンガ)2025年度版リスト
【部門一覧】
"You Should Read This Manga 2025":
友人におすすめしたいマンガリストです。2024年に海外で1巻以上翻訳され出版されたマンガ、かつMyAnimeListのManga Ranking・Popular Rankingがともに50位以下のマンガから選出されました。
作品の一部
・『カグラバチ』(著者:外薗健 発行:集英社)
・『気になってる人が男じゃなかった』(著者:新井すみこ 発行:KADOKAWA)
・『ガチアクタ』(原作:裏那圭 作画:晏童秀吉 発行:講談社)
・『図書館の大魔術師』(著者:泉光 発行:講談社)
・『魔男のイチ』(原作: 西修 作画: 宇佐崎しろ 発行:集英社)

"Should Be Anime":
アニメ化してほしいマンガリストです。過去5年以内にアニメ化されていないマンガから選出されました。
作品の一部
・『極楽街』(著者:佐乃夕斗 発行:集英社)
・『あかね囃』(原作:末永裕樹 作画:馬上鷹将 発行:集英社)
・『一笑千金』(原作:サンドロビッチ・ヤバ子 作画:MAAM 発行:小学館)
・『幼稚園WARS』(著者:千葉侑生 発行:集英社)

"Best for Beginners":
初心者におすすめのマンガリストです。初めてマンガを読む人でも気軽に楽しめるマンガ(例:巻数が少ない、読みやすい等)という視点から選出されました。
作品の一部
・『ダンダダン』(著者:龍幸伸 発行:集英社)
・『スーパーの裏でヤニ吸うふたり』(著者:地主 発行:スクウェア・エニックス)
・『ルリドラゴン』(著者:眞藤雅興 発行:集英社)
・『テレワァク与太話』 (著者:山田金鉄 発行:講談社)
・『ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜』 (原作:麻生羽呂 作画:高田康太郎 発行:小学館)

"Unique Art/Story":
ユニークなストーリー/アートのマンガリストです。一風変わったストーリーや独特な画風の作品などヘビーなマンガファン向けのリストとして選出されました。
作品の一部
・『Veil』(著者:コテリ 発行:実業之日本社)
・『タワーダンジョン』(著者:弐瓶勉 発行:講談社)
・『ウスズミの果て』(著者:岩宗治生 発行:KADOKAWA)
・『スーサイドガール』(著者:中山敦支 発行:集英社)
・『ブレス』(著者:園山ゆきの 発行:講談社)

【スペシャルコンテンツ】
各部門のリストのほか、無料で読める作品や、出版社および書店がお薦めする作品も公開しています。
“Try This Manga - for Free!”
“Publisher & Bookseller Picks”
“Kodansha Critical Hits & Fan-Favorites”

    ランキングゲーム・アニメ

    前日のランキングへ

    ニュース設定