
滋賀県・近江八幡の魅力を広く発信し、観光・イベント・特産品のPR活動を行う公式アンバサダーを、オーディション情報サイト「narrow(ナロー)」(ジェミー・東京)で4月30日(水)まで募集している。近江八幡アンバサダーオーディション運営事務局主催。
滋賀県のほぼ中央に位置し、豊かな歴史と自然に恵まれた町、「近江八幡」。かつて近江商人の発祥地として栄え、今もなお風情ある町並みが残り、多くの観光客を魅了している。代表的な観光スポットの一つが「八幡堀」。戦国武将・豊臣秀次によって築かれたこの運河は、江戸時代に商業の要として活躍した。現在では美しい水辺の景観が広がり、舟遊びや散策など、四季折々の風情を楽しめる。「近江牛」や「赤こんにゃく」などの地元グルメも魅力の一つ。
エントリー条件は、18歳以上で、Instagramで発信可能な人。複数のSNSで発信できる人や、連載記事・動画の作成など自ら企画・執筆し情報発信ができる人は特に歓迎。応募はオーディション情報サイトnarrowの「近江八幡アンバサダーオーディション」のページから。
2次選考参加者特典で、投稿補助金額として3000円のAmazonギフトコードをプレゼントする。アンバサダー特典は、「近江八幡アンバサダー」(グランプリ1人・準グランプリ2人)。賞金は、グランプリ20万円・準グランプリ5万円を予定。名刺の提供、公式ウェブサイト・SNS・チラシ等へのモデル起用、イベント出演、取材対応等の可能性がある。依頼内容により、謝礼が発生する場合がある。
オーディション事務局では、「近江八幡在住、出身通勤通学、拠点にて活動している等縁がある方歓迎! もちろん、魅力たっぷりの近江八幡に興味があるだけでもOK! 私たちと一緒に、近江八幡の魅力を発信してくれる人、開拓してくれる人、ファンを拡大してくれる人を大募集しています! 楽しみながら一緒に活動していきましょう! たくさんのご応募、素晴らしいご縁を楽しみにしています」と呼び掛けている。
|
|