中国、対外開放アピール=米企業と座談会

1

2025年04月07日 17:01  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

 【北京時事】中国商務省は7日、米電気自動車(EV)大手テスラなどの米企業を招き、座談会を開いたと発表した。トランプ米政権が高関税政策を打ち出す中、「中国は対外開放をさらに拡大する」とアピールし、対中投資を続けるよう呼び掛けた。

 商務省によると、座談会は6日に開催され、20社以上が出席した。凌激次官は米国の相互関税を「多国間貿易体制に深刻な打撃を与えた」と改めて非難。中国は4日に対米関税引き上げなどの大規模な報復措置を公表しているが、これは「多国間主義という正しい道に米国を戻す狙いがある」と主張した。 

このニュースに関するつぶやき

  • 中国商務省[多国間主義という正しい道に米国を戻す狙いがある]="中国はやはりアメリカが重要な市場なので,アメリカは開放を"と言う叫びだ。*アメリカは、アメリカ国内の製造業復活で,労働者救済路線だ。今は交わらない
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

前日のランキングへ

ニュース設定