
「PRO TREK(プロトレック)」(カシオ計算機)はアウトドアに特化したウォッチ。方位、高度・気圧、温度を計測できる「トリプルセンサー」や、手袋を装着していても使いやすいボタン類など、刻々と状況が変わるフィールドで頼りになる機能を装備しています。
プロトレックには、山に必要な機能を備える「クライマーライン」や、釣りに便利な機能を搭載する「アングラーライン」をラインアップ。キャンプにも活躍するライトなモデルもそろっています。
今回はプロトレックの入門機としておすすめのモデルを紹介します。商品選びの参考にしてください。
●初心者におすすめの「プロトレック」|PRW-61Y-3JF
|
|
登山・トレッキング向けの製品ライン「クライマーライン」のアナログ・デジタルコンビネーションモデルです。10気圧防水性能や定期的な電池交換が不要なソーラー駆動、時刻を自動修正する電波時計と、温度度、高度/気圧、方位を計測できる「トリプルセンサー」を搭載。本格的な登山・トレッキングにも対応できる実用性をしっかりと備えています。
カラーはミリタリーグリーンを基調に、ベゼルなどブラックとダークグレーを採用して引き締めています。キャンパーやライトなアウトドアスタイル、ミリタリーファッションにもマッチしてくれそうです。大型のインデックスと時分針にはホワイトを配色。視認性も良好です。
特筆すべきは、ケースとバンド、裏ぶたに植物由来の再生可能素材であるバイオマスプラスチックを採用している点。自然派のプロトレックならではの、環境への配慮がウォッチ全体に反映されています。
・サイズ:51(縦)×47.4(横)×14.7(厚さ)mm
・重量:53g
|
|
・ケース・ベゼル:樹脂(バイオマス)/ステンレススチール
・バンド:ソフトウレタンバンド(バイオマス樹脂)
・主な機能・特徴:10気圧防水、耐低温仕様(-10度)、トリプルセンサー(温度、高度/気圧、方位)、タフソーラー、電波時計(世界6局)、ねじロック式りゅうず、ワールドタイム、ストップウォッチ、タイマー、アラーム、フルオートカレンダー、ダブルLEDライト
・実売価格(税込):4万1000円台から
●初心者におすすめの「プロトレック」|PRW-35Y-3JF
|
|
こちらはクライマーラインのデジタルウォッチ。ソーラー駆動と電波時計、トリプルセンサーを搭載しつつ、45gという軽さに仕上げられています。山行など、長時間の野外行動が必要な場合でも快適に着用できるでしょう。
情報の把握しやすさがデジタルモデルの強み。このシリーズではワイドなSTN液晶とボールドフォントを採用しており、時刻や計測した情報の判読性を高めています。トリプルセンサーは、右サイドの大型ボタンからワンプッシュで計測を実行。登山中でも直感的に操作できます。
ケースや裏ぶた、ソフトウレタンバンドにバイオマスプラスチックを採用。バンドのカラーはアウトドアやタウンユースでも映えるブルーグリーンです。10気圧防水など、プロトレックの実用性と基本スペックを押さえつつ、コストパフォーマンスも高い1本です。
・サイズ:51.2(縦)×44.6(横)×13(厚さ)mm
・重量:45g
・ケース・ベゼル:樹脂(バイオマス)/ステンレススチール
・バンド:樹脂バンド(バイオマスプラスチック)
・主な機能・特徴:10気圧防水、耐低温(-10度)、トリプルセンサー(方位、気圧/高度、温度計測)、タフソーラー、電波時計(世界6局)、フルオートカレンダー、LEDバックライト(フルオート付き)
・実売価格(税込):3万2000円台から
●初心者におすすめの「プロトレック」|PRJ-B001-1JF
ハイキングやロングトレイルなど、比較的軽装備で楽しめるアクティビティ向けの製品ライン「ハイカーライン」のアナログ・デジタルコンビネーションモデル。ライトなアウトドアからタウンユースまで使いやすく、価格も手頃な“ちょうどいい”ウォッチです。
高度などを計測できるトリプルセンサーを省くことでライト化。その一方で、自動時刻修正などが可能なスマートフォン連携機能(Bluetooth経由)とソーラー駆動を搭載することで必要十分な実用性を確保しています。44gという軽さも見逃せません。
ベゼルを回転させて使用スタイルを切り替えられるユニークな機構にも注目。歩行中やタウンユース時にはボタンを隠すスタイルで使い、アウトドア活動中はベゼルを45度回転させることでボタン操作しやすいスタイルになる──という仕掛けです。
スマホ連携では、時計からのボタン操作で現在の時刻・位置をアプリの地図上に記録し、行動ログとして管理するといったことも可能。カラビナをモチーフにしたインダイヤルの針など、親しみやすいデザインもライトスタイルにぴったりです。
・サイズ:50.3(縦)×46(横)×13.6(厚さ)mm
・重量:44g
・ケース・ベゼル:樹脂
・バンド:樹脂バンド
・主な機能・特徴:10気圧防水、耐低温(-10度)、タフソーラー、モバイルリンク、ワールドタイム、ストップウォッチ、タイマー、アラーム、フルオートカレンダー、ダブルLEDライト
・実売価格(税込):約2万円から
- Fav-Log by ITmedia
- Fav-Log by ITmedia 関連ニュース
- 【画像】初心者向けプロトレックのおすすめ3選を見る
- 「オールブラックG-SHOCK」おすすめ4選
- 「オールブラック腕時計」おすすめ4選