「以前から興味を持っていました分野をはじめ、様々な学問の分野を学べることに感謝をしております。そして学業以外の活動も楽しんでいきたいと思います」
4月5日、茨城県・筑波大学の入学式に参加された秋篠宮家の長男・悠仁さま。式に先立ち、同日午前8時前に報道陣の取材に応じ、にこやかに現在の心境を語られた。
悠仁さまは昨年12月、同大学の生命環境学群生物学類を学校推薦型選抜の入学試験で合格された。
「幼い頃から昆虫やその生息環境に関心を持たれてきた悠仁さまは、’23年6月に高校の行事の一環で同大学を見学されています。昆虫に関する研究室があることや、実験や実習の充実ぶり、周囲の自然環境の豊かさなどから、生物学類の受験を決められたそうです。大学には、当面は赤坂御用地からお車で通学されるそうですが、大学の近くに宿泊できる単身用の住まいも用意されるといいます」(皇室担当記者)
冒頭の取材ではこれから始まる新生活について、「新たな生活に不安を感じることもありますが、これからの一つ一つの経験を大切にしていきたいと思っています」と前向きに語られた悠仁さま。入学式では、早速“普通の学生生活”を満喫される姿も目撃されていたという。
|
|
「悠仁さまは他の学生と同じように、紺色のスーツをお召しに。会場の講堂では式が始まる前に、隣の席に座ったご学友たちと楽しそうに笑顔で会話を弾ませていらっしゃいました。また、キャンパス内ですれ違った人から“おめでとうございます”と声をかけられると、“ありがとうございます”と返されていたそうです。
悠仁さまは『学業以外の活動も楽しんでいきたい』と語られたように、サークルや部活動にも興味がおありのようです。新入生を歓迎する花道を歩かれた際には、学生団体から配られた沢山の勧誘のビラを、1枚1枚丁寧に受け取られていたと聞きました。早くも新しい環境に馴染まれているようで、希望に満ちたお気持ちでいらっしゃることとお見受けします」(前出・皇室担当記者)
悠仁さまの新しい門出に、Xでは祝福する声が広がっている。
《悠仁さまの笑顔素敵すぎる眩しい》
《凄く楽しそうにイキイキとした表情をなさっておられますね。 学生生活を楽しんで頂ければいいな》
《悠仁様の笑顔が本当に素敵ですね!楽しそうで嬉しいです》
《悠仁さまにサークルとかのビラ渡せるのいいな。楽しい大学生活送ってほしいな》
《悠仁様、これから筑波大学の学生さんたちとたくさんの楽しいキャンパスライフをお過ごしになってほしい》
動画・画像が表示されない場合はこちら
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。