画像提供:マイナビニュースJR東日本横浜支社とJR東日本びゅうツーリズム&セールスは7日、今年3月のダイヤ改正で定期運行を終了したE217系に乗車できる「E217系撮影会とY101編成で巡る横須賀線ツアー」を5月10日に開催すると発表した。
「E217系撮影会とY101編成で巡る横須賀線ツアー」は、E217系が横須賀線・総武快速線で運行開始から30年を迎えた記念として、運行開始当初の車体力ラーをリバイバルしたE217系(Y101編成)を使用する。
当日は鎌倉車両センターに集合。(受付は9時30分から10時30分まで)。徒歩の場合は大船駅から25分、バスの場合は大船駅より江ノ電バスで長島バス停下車となる。出発前の10時10分から11時10分まで、鎌倉車両センターでE217系撮影会を開催。E217系のY101編成とY102編成に加え、E233系、E259系を屋外電留線に並べて展示する予定となっている。
撮影会の後、11時10分頃、リバイバルカラーを施した4両編成のE217系(Y101編成)に乗車し、大船駅を通って横須賀駅へ12時20分頃に到着。E217系をバックにツアー参加者がヘッドマークを持って行う記念撮影会、現役乗務員による「E217トークショー」が行われる。横須賀駅改札外の「NewDays」店頭でE217系グッズや鉄道グッズの特設販売も予定している。横須賀駅でのイベント後、14時30分頃に出発して逗子駅、横須賀駅、大船駅を巡り、15時40分頃に鎌倉車両センター到着。旅の途中、オリジナル掛け紙で包装した弁当も用意される。
参加費は5万2,170円(大人・小学生同額)。4月10日12時から、JR東日本びゅうツーリズム&セールスの「日本の旅、鉄道の旅」サイトで10歳以上を対象に75名の参加者を募集(中学生以下は保護者の同伴が必要)する。(木下健児)