日米協議、通貨問題も議論=財務長官が主導、関税政策巡り

0

2025年04月08日 05:01  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

ベッセント米財務長官=3月13日、ワシントン(AFP時事)
 【ワシントン時事】ベッセント米財務長官は7日、Xへの投稿で、トランプ政権による一連の関税政策を巡る対日交渉を主導すると表明した。その上で、通貨や政府補助金なども協議する意向を示した。日米協議が本格化する見通しだ。

 トランプ大統領は、日本が輸出で有利となる円安を問題視しており、是正策などが議論される可能性がある。コメへの高関税や不透明な輸入制度、自動車の安全基準などにも不満を示している。トランプ氏は7日、SNSに投稿し「日本は貿易で米国にひどい扱いをしてきた」と批判した。

 石破茂首相とトランプ氏は7日に電話会談し、首相は一連の関税政策の見直しを要請。両国が担当閣僚を指名し、協議を始めることで合意していた。 

    前日のランキングへ

    ニュース設定