
“世界最高の夢舞台” ゴルフのマスターズが10日に開幕。2021年にアジア勢初の栄冠を掴んだ松山英樹(33)は4年ぶり2度目の頂点を狙う。当時、放送席で松山の優勝を涙ながらに見守り、“沈黙の55秒”を生んだ中嶋常幸プロ(70)、宮里優作プロ(44)、小笠原亘アナウンサー(52)の“もらい泣きトリオ”が今大会の優勝候補を「本命・対抗・大穴」に分けて大胆予想した。
【写真を見る】“もらい泣きトリオ”がマスターズ優勝予想 本命は4年ぶり頂点狙う「松山秀樹」キャリアグランドスラムかかる「マキロイ」
宮里優作プロの予想は?宮里プロは本命に松山英樹(33)、対抗にスコッティ・シェフラー(28、アメリカ)、大穴にトム・キム(22、韓国)を挙げた。
小笠原アナ:一つ気になるのが大穴、トム・キム。
※PGAツアー3勝、19歳で韓国ツアー賞金王、20歳でPGAツアー初優勝。
宮里プロ:最近、(トム・キムの)ゴルフを見ててマスターズが合うんじゃないかなって勝手に思ってます(笑)
|
|
小笠原アナ:なるほどー、(松山が)本命・・・どれくらいの信頼度でいいですか。
宮里プロ:普通にいけば・・・
小笠原アナ:まあ優勝争い?
宮里プロ:優勝争い。
小笠原アナ:2025年、いの一番にセントリーで35アンダー。PGAの記録を作って優勝して11勝目・・・!
※米男子ツアーの開幕戦「ザ・セントリー」で72ホール通算35アンダーをマークし、PGAツアー史上最多アンダーパー記録を樹立。
|
|
宮里プロ:めちゃくちゃ状態いいと思いますよ。去年も直前まで怪我があって体の心配が結構あったんですけど、今年はそれがすごく少なくなって、スイング的にもあまり無理してないなっていう感じもありますし。
中嶋プロ:あとは直前の体調とパター次第ですね。
小笠原アナ:(対抗に挙げた)シェフラーですけど連覇ってことですよね、連覇ですよ〜!
※パリオリンピック™で金メダルを獲得、昨季7勝を挙げ2023年から世界ランク1位をキープ。マスターズは2勝、史上4人目のマスターズ連覇を狙う。
宮里プロ:そうですね、連覇ですね。でもなんかやってくれそうな気もするし、来そうな雰囲気。
中嶋プロは裏本命も予想・・・?そして中嶋プロの予想は・・・(なぜか本命を隠し)対抗がルドビッグ・オーバーグ(25、スウェーデン)、大穴はラッセル・ヘンリー(35、アメリカ)を挙げた。
|
|
中嶋プロ:大穴からいきます?
小笠原アナ:まずは大穴から。
中嶋プロ:ラッセル・ヘンリー。
小笠原アナ:ラッセル・ヘンリー。
※PGAツアー5勝、2023年マスターズ4位T、2024年全米オープン7位T、全英オープン5位。
中嶋プロ:ベイヒルも勝ってるじゃないですか。ベイヒルに勝つとマスターズも結構いいっていう。
※今年3月ベイヒルクラブ&ロッジでのアーノルド・パーマー招待で優勝
小笠原アナ:(ベイヒルから)ちょうど1か月くらい。
中嶋プロ:地味なんだけど今年調子がいいの。
小笠原アナ:いや確実に上の方にいますよね。
中嶋プロ:でしょ。で、対抗はオーバーグ。
※PGAツアー2勝、2024年マスターズ初出場で2位。
小笠原アナ:きましたね〜、(出場)2回目でグリーンジャケット。
中嶋プロ:一応期待も込めて。
小笠原アナ:いよいよ本命いきますか(笑)なんで隠してるのかわかりませんが。マ・キ・ロ・イ〜マキロイ!
※ロリー・マキロイ(35、北アイルランド)PGAツアー28勝、今年3月のザ・プレイヤーズ選手権で今季2勝目
中嶋プロ:ただただただただ、裏本命があって・・・
小笠原アナ:裏本命?カタカナで?
中嶋プロ:マツヤマ。
※フリップにはマキロイの横に「(マツヤマ)」の名前
小笠原アナ:どういう(笑)同じマから始まる2人?
中嶋プロ:マキロイ、今年頑張ってるじゃないですか。でも松山も俺は裏本命に推したいということで、申し訳ないけど2人出しました。
小笠原アナ:キャリアグランドスラムが11回目の挑戦ですか。
※今大会優勝すれば史上6人目となるマスターズ、全米オープン、全英オープン、全米プロゴルフ選手権の4大大会制覇(キャリアグランドスラム)となる。
中嶋プロ:そうなんだよね〜。今年ちょっと頑張ってこうしぶとく頑張ってるから。
小笠原アナ:(全英オープンを制し4冠に王手をかけた)2014年以来ですもん、でも楽しみですね。
中嶋プロ:楽しみですね。