東京株、急反発=下落反動、一時2100円超上昇

1

2025年04月08日 10:01  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

上昇した日経平均株価を構成する銘柄を示すモニター=8日午前、東京都中央区
 8日午前の東京株式市場は、前日までに大きく下落した反動から日経平均株価が一時、前日比2100円超高まで急反発し、3万3000円台を回復した。トランプ米政権の関税方針に対する不透明感が引き続き重しとなる中、「いったん売りが落ち着いた」(国内シンクタンク)として全面高の展開となった。午前の終値は1894円08銭高の3万3030円66銭。

 前日の東京市場は2600円超の大幅安。週末を挟み、7日までの3営業日続落で計4500円超下落した。米政権の相互関税に対し中国が報復措置を発表するなど、貿易摩擦が激化することで景気が悪化するとの懸念が高まった。

 7日の米国市場も大きく下げる場面があったが、ハイテク株の一角が反発するなど主要株価指数は高安まちまちだった。ダウ工業株30種平均も下落率が1%以内にとどまった。

 これを受けて8日の東京市場は、円高進行一服も追い風となり、買い戻しの動きが強まった。日米首脳による関税を巡る電話会談が行われ、今後の交渉進展に期待が高まったことも支えとなった。

 ただ、市場関係者は「関税の影響をまだ織り込み切ってはいない」(大手証券)と指摘。今後もトランプ大統領の発言などで神経質な展開が続くとの見方を示した。 

上昇した日経平均株価を示すモニター=8日午前、東京都中央区
上昇した日経平均株価を示すモニター=8日午前、東京都中央区

このニュースに関するつぶやき

  • このところの損失額からすれば「焼け石に水」にも遠く『焼け石に霧』位です。ここ数日はナイヤガラの滝のように下げ続けましたから。�Хåɡʲ��������Хåɡʲ�������
    • イイネ!2
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定