
自分のための小さなリセット時間「#火曜は辛いものを食べてスッキリする日」。
辛いものを食べると、ドキドキ、ハフハフ、ふむふむ、むふー(幸せ)の繰り返し。色んなモヤモヤから開放されて、火を噴いて、体も心もスッキリしちゃお。
今回ご紹介するのは、セブン-イレブンの「サーモンポキ丼 スパイシーマヨネーズ」。
ハワイで人気のローカルフードがコンビニ弁当で登場。税込み700円超となかなか強気なお値段ですが、食べる価値はあり……!? 味や辛さなどチェックしてみました!
【「世界ごはん万博」開催中♪】
大阪・関西万博開催記念として2025年4月1日からスタートしたセブン-イレブンの「世界ごはん万博」。
|
|
第1弾では、中国・ベトナム・アメリカ(ハワイ)の人気メニューアメリカ(ハワイ)の代表的なメニューをイメージしたアレンジ商品がラインナップしており、その中の1つとして登場したのが「サーモンポキ丼 スパイシーマヨネーズ」です。
こちらは2段に分かれていて、上皿にマヨネーズのソースのかかった具材、下の容器に白ご飯が入っています。
ご飯だけを電子レンジ500Wで1分30秒温め、上皿の具材をかければOK。それではいただきます〜っ!!
【ハワイの風を感じる…!?】
スプーンですくってひとくち。……コクのあるマヨネーズと濃厚なサーモントラウトが織りなす旨味が口の中いっぱいに広がります! この組み合わせ、もはやとろ〜りを通り越して、ねっとりと言えるほど。
マヨネーズは唐辛子のピリッとした辛みを伴っているのも特徴。これがまたちょっとしたインパクトとなって、どんどんと食べ進めたくなっちゃいます。
|
|
緑の具材はアボカドかと思いきや枝豆! 枝豆と玉ねぎの食感も小気味よいアクセントとして楽しめて、最後までまったく飽きることなくいただけました!
ハワイのポキ丼の中でもスパイシーマヨネーズ味は特に人気があるフレーバーだそう。私は現地で食べたことはありませんが、マヨネーズのまろやかでクリーミーなテクスチャとそこに絶妙に効かせたピリ辛感がなんともクセになる味わいを生み出していると感じました♪
【まとめ:値段高めだけど満足度は◎!】
セブン-イレブンの「サーモンポキ丼 スパイシーマヨネーズ」は税込み753円。1つ難点をあげるとしたら、コンビニ弁当と考えたら購入するのにちょっと勇気がいる700円という値段かも。
正直、リピートするかどうかと言われたら、値段で断念してしまうかな〜。
ただ、味は文句なしにおいしいのも事実! 満足度も高く、辛いもの好きとしては同時販売中の「麻辣湯麺」や「ローストポークと野菜のバインミー」、4月15日から発売の第2弾に登場する「酸辣湯麺」なども食べてみたくなりました。
|
|
グルメで世界をめぐる気分を味わえる「世界ごはん万博」、ぜひ皆さんもお近くのセブン-イレブンでチェックしてみてください♪
サーモンポキ丼 スパイシーマヨネーズ 辛さ★★☆☆☆
参考リンク:セブン-イレブン、プレスリリース
撮影・執筆:激辛ハンターやよい(鷺ノ宮やよい)
Photo:(c)Pouch