限定公開( 1 )
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の公式キャラクター「ミャクミャク」をデザインした記念500円硬貨の引き換えが4月8日、全国の対応する金融機関で始まりました。
記念硬貨のデザインは、表面にミャクミャク、裏面にはロゴマークが描かれています。額面は500円で、額面と同額で引き換え(交換)が可能です。重さは7.1グラム、大きさは直径26.5ミリメートルで、通常の500円硬貨と同じです。
全国で220万8000枚が用意され、引き換え開始初日の8日は1人2枚までの交換に限定されました。SNS上では「ミャクミャクを手に入れた」「朝一番で記念硬貨の交換してきた」など、早速手に入れたユーザーの報告も相次いでいます。
●交換可能な金融機関は財務省Webサイトで確認可能
|
|
交換を受け付ける金融機関は、銀行(ゆうちょ銀行や外国銀行在日支店を含む)、信用金庫、信用組合、労働金庫、農林中央金庫、農業協同組合、信用農業協同組合連合会、漁業協同組合、信用漁業協同組合連合会。財務省の公式サイトでは、対象の金融機関を案内しています。
ねとらぼ編集部の記者(関東在住)も、実際に記念硬貨の交換のために複数の金融機関を訪れてみましたが、すでに受付を終了している金融機関も見受けられました。
例えば、ゆうちょ銀行など全国で交換を受け付けている金融機関の場合、1店舗あたりの割り当て枚数が少なく、午前中(開店直後)に在庫がなくなってしまった金融機関も多いようです。
なお、記念硬貨の引き換えは「両替」として取り扱う金融機関もあるため、金融機関によっては窓口で所定の両替手数料が発生する可能性がある点には注意が必要です。
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)は、4月13日から10月13日までの184日間、大阪・夢洲(ゆめしま)で開催されます。
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。