牝馬でGI・6勝の名伯楽 「ゆかりの血統」で桜花賞初制覇なるか

0

2025年04月08日 18:00  netkeiba

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

netkeiba

GI初制覇を目指すチェルビアット(今年2月撮影、ユーザー提供:あやねさん)
 幾多の名牝を輩出している高野友和調教師が、チェルビアット(牝3)で桜花賞(3歳牝・GI・芝1600m)のGI初制覇を狙う。

 高野調教師は76年生まれの49歳。名門・松田国英厩舎の調教助手を経て、11年に開業した。JRA通算403勝。注目すべきは牝馬での強さ。ショウナンパンドラやレイパパレなどの名牝を送り出し、重賞28勝中18勝、GI・8勝中6勝を牝馬が占めている。

 桜花賞にはチェルビアットがエントリーしている。14年の秋華賞で厩舎に初のGIタイトルを届け、15年のジャパンCも制したショウナンパンドラの半妹。ここまで5戦1勝。勝ち上がりに4戦を要したものの、前走のフィリーズレビューでは14番人気の低評価に反発し、2着に激走。桜花賞の優先出走権を獲得した。今回も下馬評は低いが、血のポテンシャルなら引けを取ることはない。

 これまで高野調教師は桜花賞に7頭を送り出しているが、18年のリバティハイツの6着が最高着順。22年にはナミュールが1番人気に推されたものの、10着に終わっている。5年連続の参戦となる今年はどうか。伏兵でアッと驚く戴冠となることを期待したい。

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定