限定公開( 1 )
4月8日、自由民主党・前衆議院議員の杉田水脈氏(57)が作家の門田隆将氏とのツーショットを公開。しかし、撮影時のポージングが波紋を呼んでいる。
Xで《今月から始まった朝の連続ドラマ小説「あんぱん」。漫画家のやなせたかし先生ご夫妻の物語です》と切り出した杉田氏。《やなせ先生の代表作と言えばアンパンマン。先の大戦で散華された弟・千尋氏がモデルと言われていますが、やなせ先生はずっと特攻で亡くなられたと思っていらっしゃいました。が、実は、駆逐艦呉竹に乗務され亡くなられたということが、門田隆将先生の調査により判明し、門田先生は病床に臥しておられたやなせ先生にそれをお伝えされたそうです》と綴った。
続けて、《駆逐艦呉竹の慰霊碑は、広島県呉市の海軍墓地にあります。そこには英霊となられた「柳瀬千尋」氏のお名前が刻まれています》といい、《門田隆将先生と共に、慰霊碑の前で合掌、御霊の安らかならんことをお祈りいたしました》と結んだ。
投稿には駆逐艦呉竹の慰霊碑の写真など4点の写真がアップされており、そのなかには慰霊碑の横にたたずむ杉田氏の写真もある。慰霊の気持ちで現地を訪ねたと思われるが、物議を醸している写真が。それは駆逐艦呉竹の戦没者の名が刻まれた石碑とともに杉田氏と門田氏が写ったもので、杉田氏は石碑に覆いかぶさるように記念撮影しているのだ。
「首から垂れたネックレスは石碑にかかり、その上には杉田氏のものと思われるスマートフォンも置かれています。慰霊のために書かれた名前の上に覆いかぶさったりするのは、あまり心証がいいものではありません。そのため、ネットで波紋を呼んでいます」(全国紙記者)
|
|
Xでは、こんな声が上がっている。
《うーん…杉田さんは応援しているけど、正直この写真の撮り方には違和感を感じざるを得ない》
《話題性に乗っかりたいだけで亡くなられた方への敬意なんか微塵もない》《慰霊碑に覆い被さるなんて、亡き者に対してものすごく失礼だ、と思わないんか?》
《慰霊碑が何かよくわかってないのか?スマホ置いてるのありえない》
動画・画像が表示されない場合はこちら
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。