成績低迷のトッテナム指揮官「それが理由だと勝つことはできない」 解任報道もモチベーションは“クラブの成功”

0

2025年04月10日 00:46  サッカーキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

サッカーキング

EL優勝を目指すポステコグルー監督[写真]=Getty Images
 トッテナムを率いるアンジェ・ポステコグルー監督が、自身に対する解任報道に言及しつつ、クラブの成功を望んだ。8日、イギリス『イブニング・スタンダード』が同指揮官のコメントを伝えている。

 2023年夏にトッテナムに就任したポステコグルー監督は順調なスタートを切り、一時はプレミアリーグで1位に立った。しかしその勢いは続かず、徐々に失速し、昨シーズンは5位で終了した。そして今シーズンは負傷者の影響もあり低迷。UEFAヨーロッパリーグ(EL)で準々決勝に進出しているものの、リーグでは14位に沈んでいる。

 6日に行われたサウサンプトン戦で勝利を収めたが、その前のリーグ4試合では白星から遠ざかっており、ポステコグルー監督の解任論もささやかれている状況だ。EL準々決勝ファーストレグのフランクフルト戦前の会見に出席したトッテナム指揮官は、「欧州大会での勝利が疑念を持つ人に対するモチベーションになるのか」と問われると、以下のように返答。純粋な勝利に対する意欲が成功につながると信じている。

「健全な動機ではないと思う。なぜなら、それが理由だと勝つことはできないからだ。楽観的に見られるかもしれないが、それは我々の推進力にはなりえないよ」

「選手はたちはクラブに成功をもたらしたいと熱心になっている。今のところ残念なシーズンを送っているが、一番難しい時期を乗り越えた時のように団結し、我々のスタイルを貫き、インパクトを与えたいと考えているよ」

 ヨーロッパリーグのタイトルを目指すトッテナムは10日に、EL準々決勝ファーストレグのフランクフルト戦を控えている。

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定