電子技販、電池なしでLEDが光るiPhone 16 Pro/Pro Max用ケースの「スター・ウォーズ」シリーズを販売開始 電子技販は4月8日から、プリント基板の設計製造技術や設備、デザイン力を使用した基板アート雑貨「FLASH」シリーズから、「スター・ウォーズ」シリーズの「X-WING」「DEATH STAR」「Millennium Falcon」「R2-D2」「Darth Vader」デザインによる「FLASH iPhone 16Pro ケース」および「FLASH iPhone 16Pro Maxケース」を順次販売する。iPhone 16 Pro用、iPhone 16 Pro Max用ともに同価格で、いずれのデザインも価格は1万7600円。
その他の画像はこちら●電波でLEDが光る回路を搭載
「FLASH」シリーズは、基板のプロフェッショナルが本気で作ったプロダクトで、プリント基板用CADでデザインして本物の基板に電子部品を実装(はんだ付け)している。自社内でCAD設計して、本業で使用している本社工場の表面実装ラインによって部品を実装しており、基板をデザインする基板CADは、デザインソフトではないためマウスで線を1本1本引く必要がある。
細い線による0.1mmの配線パターンで緻密にデザインされ、基板は金メッキ処理を施している。電子部品を実装後、実装部品を保護するためにクリーンルーム(クラス1000)において、表面張力で樹脂がいっぱいになるまで人の手によって1つひとつコーティングして真空加熱する。その後、手作業で部品に付いた気泡や樹脂表面の埃を取り除いて完成となる。
iPhone自身が発する電波を基板の裏面にあるアンテナ回路がキャッチし、電力に変換して昇圧することでLEDが光る仕組みとなっており、通常は発光せずiPhoneが強い電波を発した時にランダムに光る。表面には増幅回路を組み込み、徐々に電圧と電流を高めてLEDを光らせている。
本体にはストラップホールを備えており、ギフトボックス梱包なのでプレゼントとしても使える。なお、「X-WING」「R2-D2」「Darth Vader」デザインのみワイヤレス給電を使用可能で、他のデザインでは配線パターンが干渉するため使用できない。