クッキングシートがなくても大丈夫!フライパンで「ししゃも」をうまく焼くコツ

1

2025年04月10日 18:00  クックパッドニュース

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

クックパッドニュース

写真

グリルがなくても大丈夫! 魚の焼き方

家に魚焼きグリルがなくても、フライパンでできる「ししゃもの焼き方」をご紹介します。魚は焼くのが面倒だから嫌だ……と避けがちな方にぜひ試してみてほしいテクニックです。

フライパンでししゃもが焼けた!

用意するのは、ししゃもとフライパンのみ。火加減を上手に調整すれば、クッキングシートなしでも焦げ付かず、きれいなししゃもが焼きあがります!





フライパンでししゃもを上手く焼く!(レシピ:https://cookpad.com/recipe/2278793)
by おさめ
500レポ感謝です♪
フライパンでししゃもの身を崩さず焼く方法!
くっつかないホイルがない!って時にはこれでいけます!

お魚が焦げないように油を多めにひいたり、裏返したりしがちですが、そうすることで逆に焦げついてしまいます。フライパンでししゃもを焼くときは、じっと我慢することが大事!

ポイント1


まず、フライパンを温めておく。

ポイント2


フライパンに油を伸ばし、余計な油は吸い取る。そして、火を止めてししゃもを並べる。

ポイント3


中火より弱い火加減で焼く。このとき、ししゃもには一切触れない! 表面が乾いてきたらそっとひっくり返します。反対側を焼くときもあまりいじらないようにしましょう。

フライパンなら後片付けも簡単です。スーパーで「ししゃも」を見かけたら、ぜひ試してみてくださいね!

もっと大きな画像が見たい・画像が表示されない 場合はこちら

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定