• このエントリーをはてなブックマークに追加

2025/04/10 21:07 配信のニュース

21

2025年04月10日 21:07 毎日新聞

  • 教員が数名いても、天気の感じ誰も考えてない今って、恐ろしいわね。�դ�դ�
    • 2025年04月10日 22:11
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 休日に2時間の移動の末、たどり着いた練習試合相手校。そこへ。雷注意報。試合は中止になって生徒たちはブツブツ言ってたけど(2時間の移動再び!)、すばらしい判断。
    • 2025年04月11日 12:07
    • イイネ!5
    • コメント4
  • ��雨天でも試合はするけど、��雷雲発生中はしない。学校側で天気をチェックしておこうよ。
    • 2025年04月11日 00:39
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 前も同じ事故あったよね。あの時は落雷の1発目が直撃したんだっけ?雷雨の恐れあるときは止めようよ…
    • 2025年04月10日 21:53
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 「男子中学生1人が心肺停止の状態」何とか助かって欲しいものだが、厳しいかなぁ……。
    • 2025年04月10日 21:38
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 平地にも落雷はあるからねぇ かといって雨の日の試合もあるんだから、雨降ったからって練習休みにはできんし
    • 2025年04月10日 21:25
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 金属を避けても、木の下を避けても、屋内にいても、平原にいても、どピーカンでも、落ちるときは落ちるそれが雷。
    • 2025年04月10日 21:19
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 運が悪かったのかな…。
    • 2025年04月10日 23:16
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 去年息子のスポ少大会の時、ゴロゴロ聞こえたら、屋根の下もしくは車に退避。音が聞こえなくなってから、30分は再開できなかった。それが正しいか分からないけど…多少の雨でもプレーするからね������������ӻ�����
    • 2025年04月10日 23:02
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 車の走行中に目の前に稲光が落ちた時に車内に静電気が来た時は超ビビった。車内だって近くだと静電気が来る位だからグラウンドとかの直は本当にヤバいよな!(汗)
    • 2025年04月10日 22:12
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 雷に打たれても、即死じゃないんだね。
    • 2025年04月10日 21:30
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 奈良に行くから注意しなきゃ。
    • 2025年04月11日 08:23
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 教員「雷だし今日の練習は休み!」ガチ勢保護者「雷くらいで休まれたら大会で勝てませんよ!」
    • 2025年04月11日 07:31
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定