1000度に熱した金属球、コーンが入った水と油に入れると…… “衝撃の実験結果”が620万再生

2

2025年04月10日 21:08  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

1000度に熱した金属球でポップコーンを作る

 1000度に熱した金属球をコーンが入った水と油にそれぞれ入れてみるという実験動画がTikTokで公開され、記事執筆時点で620万再生を超え、大きな注目を集めています。


【画像】“衝撃の実験結果”を見る


●1000度の金属球


 動画を投稿したのは、赤熱した金属球を使ったさまざまな実験で人気を集めているBlaze RHCBさん。今回は、コーンが入ったコップを2つ用意しており、それぞれ水と油が満杯に入っています。


 そこへ、1000度に熱した金属球を同時に投入。液体の沸点の違いによって、水→油の順番でグツグツと沸騰が始まります。


●ポップコーンだ!


 水の入ったコップでは、金属球の高温により水が激しく蒸発。水位が下がるとともに黒い焦げが発生しますが、コーン自体には目立った変化は見られません。一方、油の入ったコップでは、コーンが熱せられた油により加熱されてポップコーンが次々とできあがり、大きな音とともにコップの外へ勢いよく飛び出していきます。


 見ていて楽しい実験動画にコメント欄では、「やったー、ポップコーンだ!」「なるほどですね」「RHCBスタイルのポップコーンですね」「何の油を使いましたか?」など反響が寄せられています。


画像引用:Blaze RHCBのTikTok



このニュースに関するつぶやき

  • 個人的な希望なのですが出来たら1000度に熱した玉を岸田の口に放り込みたいです!
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定