
「カーペットに残されたダイイングメッセージ」
【写真】カーペットに描かれたダイイングメッセージ、その全貌とは…
吉本興業に所属し、「お絵描き芸人」として活躍している、らむね 岡さん(@okasyohei)がXに投稿した1枚の写真が話題になっています。
らむね 岡さんが描いたのは、人気漫画『名探偵コナン 犯人の犯沢さん』に登場する、“犯人の正体が明かされる前”の姿として描かれる、全身黒タイツ風の容姿をした「犯沢(はんざわ)真人」と名乗るキャラクター。この黒タイツ姿の犯沢さんを、ダイイングメッセージとしてカーペットに描いたというユーモアあふれる演出が、大きな話題になっています。
投稿されたのは、先日まさに『名探偵コナン』が放送されていた最中のこと。2025年4月4日、映画番組「金曜ロードショー」(日本テレビ系)で『名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)』が放送されていた22時30分ごろ、「#名探偵コナン」「#金曜ロードショー」のハッシュタグとともにXに投稿されたのが、カーペットに指で描かれた犯沢さんの姿でした。
|
|
絵のそばには、描いた本人と思しき人物が、指を伸ばしたまま“倒れている”姿も写っており、なんともミステリアス(かつ笑える)シチュエーションに。そんな投稿の制作者である、らむね 岡さんにお話を伺いました。
クオリティありきの笑い、狙いが刺さった! “お絵描き芸人”のこだわりアート
―今回の“ダイイングメッセージ”を制作したきっかけは?
「芸人として活動しながらイラストも描いているため、絵を使って笑ってもらえればと思い、制作しました」
―描く上でこだわったところを教えてください。
|
|
「今回は『名探偵コナン』の犯人(黒い影)を描きましたが、まずはイラスト自体のクオリティが高くないといけないな、と思っていました。『カーペットにこのクオリティで描けるのか!(すごい!)』と思ってもらえるほど、『なんて意味のないダイイングメッセージなんだ!』と笑いに変わると思ったので」
―コメント欄も大盛況でしたが、特に印象に残った反応はありましたか?
「実はこれ、数年前に描いて一度アップしている画像なんです。今回こんなに反響があったので、『タイミングで反響がこんなに変わるんだなー』と思いました」
「何人かが右手の指の位置を見て『最後に耳を描くのか!』ってコメントをされていて、これには僕も『そうそう!最後に耳描くわけないよね!(笑)』と。写真を撮るときにおさまりのいい位置に指を置いたので、『ここに気づく人いるのかなー?ツッコまれるかなー?』と思っていた部分を実際にツッコんでもらえたのは、個人的に嬉しかったです」
―らむね 岡さんは普段どんな活動を?
|
|
「現在『お絵描き芸人』として、似顔絵や霧吹きで描くミストアート、オリジナルキャラクターによる作品展示など、イラストを軸に幅広く活動しています。もともと『笑ってもらえる絵』を目指してきましたが、最近ではカーペットアートにも可能性を感じています」
「基本的には、お客様と触れ合いながら楽しんでもらえるようなイベントやパフォーマンスアートを中心に取り組んでおり、『なんばグランド花月』の前ではミストアートを定期的に披露していますので、ぜひ遊びに来ていただけると嬉しいです」
らむね 岡さんのユニークな投稿に思わずツッコミを入れる人が続出し、にぎわいを見せています。
「絵うますぎるって」
「ダイイングメッセージのクオリティ高ぇwww」
「秀逸だけどポンコツなダイイングメッセージ」
「すげぇ上手に描けてるのに『犯人は人間』以上の情報がなんもなくて草」
「やたら手が込んだダイイングメッセージだけど誰が犯人かまったくわからねぇww」
「そこまで描けたなら余裕で名前も書けるやろw」
「描いてる時間あったら通報できるな」
「彼は生前、最後に耳の部分を仕上げる性格の人間性って言うのはわかった。ただし、犯人は不明の犯沢さんであったので、誰かは不明」
【らむね 岡さんのSNSやYouTubeはこちら】
X:https://x.com/okasyohei
Instagram:https://www.instagram.com/okasyohei/
YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@yoshitore
(まいどなニュース特約・梨木 香奈)