
【写真】牡蠣&帆立とバターがじゅわ〜! 「獺祭」と相性抜群な“大人の贅沢セット”一覧
■贅沢な味わいを堪能
まず本フェアの目玉となる「柚子香る鯛めし風ピラフ&牡蠣と帆立のあつあつグリル」は、真鯛をのせた和風ピラフ、あつあつの海鮮グリル、みそ汁、サラダ、つけもの(桜漬け)のセットメニュー。
主役の和風ピラフは、香川県産のアスパラガス「さぬきのめざめ」と玉ねぎを合わせ、ぽん酢しょうゆをアクセントに加え、瀬戸内産の真鯛、淡路島産の釜揚げしらすをのせた和を感じる一品。やや大切りの玉ねぎのザクザクっとした食感が楽しく、そこに重なるバター、ぽん酢しょうゆ、柚子のマリアージュが絶品です。さらに真鯛の切り身をほぐすようにして混ぜ合わせると、まさに鯛めしのような味わいに変化! うまみが口の中で爆発して、思わず笑顔になってしまいました。
そしてセットの「あつあつの海鮮グリル」は、ぷりっとした牡蠣、海老、帆立のグリル。一口かじるとバターの旨味がじゅわ〜っと広がってきて、幸せな気持ちに…。ジューシーな味わいはそのままはもちろん、和風ピラフと一緒に味わえば、バター×バターでうまみの相乗効果を満喫できます。
また、「牡蠣とアスパラガスの小さなブレットピザ」も必見! レモンが香るパン生地のピザの上には、一切れに一つ播磨灘産「蒸し牡蠣」がトッピングされています。ピザのサイズに合わせて小ぶりのものを選定したという牡蠣は、ぷりっとした食感が素晴らしい…!
■ロイホで「獺祭」が楽しめる!
そして、本フェアでは山口・岩国市で造られる日本酒「獺祭」とコラボ! アルコールメニュー2種類とノンアルコールドリンク1種類、計3種類が展開されます。
|
|
また「獺祭 レモンソーダ割り〜瀬戸内レモンのピューレ入り〜」も用意。獺祭と瀬戸内産レモンピューレ入りのアルコールドリンクで、一口飲むと獺祭のまろやかな甘みとレモンの甘酸っぱさがマッチして最高! 「牡蠣とアスパラガスの小さなブレットピザ」や「あつあつグリル」のようなしっかりした味わいのメニューとのペアリングがおすすめで、レモンならではのさっぱりとした飲み口を満喫できます。しかも最後までレモンの味わいが薄れることがなく、気づいたら飲み終わってしまう…“病みつき必至”の一杯でした。
このほかにも本フェアでは、「牡蠣としらすのアヒージョ」や「牡蠣のバター焼き添え ちいさなクリームオムライスセット」、「黒毛和牛ステーキご飯&牡蠣と帆立のあつあつグリル」などもラインナップ。いずれも「獺祭」との相性抜群な味わいとなっているので、ぜひとも好みのペアリングを探してみてはいかがでしょうか?