8の字うますぎぃい!免許センターで白バイ隊員の練習風景に感動「貴重な映像」「厳しい訓練のたまもの?」

0

2025年04月14日 07:20  まいどなニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

まいどなニュース

厳しい訓練が課される白バイ隊員

白バイ隊員の美しい8の字走行がSNS上で大きな注目を集めている。

【動画】美しい8の字ラインを描く白バイ

「免許センターに普通自動二輪の追加の手続きにきてます  試験場で白バイ隊員の方が練習してました。8の字うますぎぃ。 白バイは新しいバイクに変わったのかな?昔はもっと巨大だったような? なにはともあれ、白バイからは技術だけを参考にして、お世話になることのないように運転したいですね」

とその模様を動画で紹介したのは青いバイクさん(@toshi10068823)。

8の字の軌道内をほとんどはみ出すことなく、丁寧に走行してゆく白いバイク。白バイ隊員になるまでには厳しい訓練が課されることが有名だが、なってからも日々運転技術の向上を図り、こうやって最低月1回以上の訓練を行っているのだ。

青いバイクさんにお話を聞いた。

ーーこの光景をご覧になった経緯は?

青いバイク:免許センターには、普通自動二輪の追加の手続きにきていました。2月から教習所に通っており、4月に卒検に合格しました。卒検合格後、免許に普通自動二輪の項目を追加してもらいに免許センターを訪れた際、試験場で白バイ隊員が練習している姿を偶然目にしました。

ーー白バイ隊員の運転への感想をあらためて。

青いバイク:とにかくカッコいいの一言につきます。教習所に通っていたからわかるのですが、バイクは低速で綺麗に走らせることがとても難しい乗り物です。半クラッチとリアブレーキで速度を調整できなければいけないし、体のバランスも保てなければすぐに転倒してしまいます。白バイ隊員の方は、大型バイクという操縦の難しいバイクにもかかわらず、綺麗な8の字を描いていたので、思わず見惚れてしまいました。そして、その美しい走行を記録に残したいと考え動画におさめさせていただきました。

 ーー投稿の反響へのご感想をお聞かせください。

青いバイク:まさかここまでバズるとは思いませんでしたので、ビックリしています。一万いいねを貰える日が人生で訪れると思っていませんでしたので、驚いています。反響の内容は、「白バイ隊員の練習風景は貴重な映像だ」「新型の白バイが見れて良かった」「安全運転を意識しようと思った」などの好意的なポストから、「8の字があまり綺麗ではない」「白線からはみ出ている」などの走行技術に対する指摘もありました。走行技術に対する指摘に関しては、白バイ隊員の方も撮られるとな思ってなかったから本気を出していなかったでしょうし、そもそも8の字で低速走行することが難しいという理解がない人が勝手なことを言っているという印象を受けました。

◇ ◇

SNSユーザー達から数々の驚きの声が寄せられた今回の投稿。

なお今回の話題を提供してくれた青いバイクさんはバイクの魅力と「アラフォーからでも免許は取れる」ということをPRするため日々、Xやnoteを投稿。特にnoteは教習所に通っていた際の体験を詳細に綴った貴重な内容なので、ご興味ある方はぜひご覧いただきたい。

(まいどなニュース特約・中将 タカノリ)

動画・画像が表示されない場合はこちら

    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定