自分で作ったカレンダーをスマホ/PCで作成してコンビニでプリントできるサービス登場 B5サイズが200円から

0

2025年04月14日 18:11  ITmedia Mobile

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia Mobile

コンビニでプリントできる「マイカレンダー」提供開始

 サムライソードは4月14日、自分で作成したカレンダーをコンビニエンスストアで印刷できるサービス「マイカレンダー」の提供を開始した。印刷番号の発行は無料で、実際に印刷した場合に1枚当たり200円(B5普通紙)または250円(他のサイズ/紙種)がかかる。


【その他の画像】


 本サービスはスマートフォンやPCでカレンダーを作成し、取得したプリント番号を使って全国5万8000店舗のコンビニエンスストアに設置されたマルチコピー機で印刷できるというものだ。家族の予定管理や学校行事、シフト表、誕生日管理、ToDoリスト付きなど、さまざまな用途向けのテンプレートを豊富に用意しているという。


 印刷できるのは「セブン・イレブン」「ローソン」「ファミリーマート」「ミニストップ」「ポプラグループ」のマルチコピー機で、印刷サイズは普通紙がA4/A3/B4/B5の4種類、光沢紙がA4のみとなる。なおA4光沢紙はローソン/ファミリーマート/ミニストップ限定で、B5はセブン・イレブンは非対応となる。



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定