「ももも持って大丈夫なんですか?」 海辺を散歩中に“不思議な生き物”を発見→捕まえたら…… まさかの正体が260万表示

0

2025年04月14日 20:13  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

頭部は透明で……

 海辺で遭遇した“不思議な生き物”の写真がX(Twitter)に投稿されました。ポストは記事執筆時点で268万件表示を突破、5万3000件以上の“いいね”を集めています。


【画像】まさかの正体


 投稿したのは、深海魚愛好家の田原舞さん。自身が運営している深海魚専門アパレルブランド「Lavca.m」(ラブカドットエム)の公式X(Twitter/@MLavca)アカウントで、「この生き物、なんていう名前だと思いますか?」と、顔から長いひも状の器官が伸びている生物の姿を公開しました。


 まるで耳を取り外したゾウのようなビジュアルの生物の名は「ハダカゾウクラゲ」。クラゲではなく巻き貝の仲間であり、成長に伴って貝殻を脱ぎ捨てるため「ハダカ」と付いているそうです。まさに見た通りの名前ですね!


 ゾウの鼻のように見える部分が実は口。体は非常に透明度が高く、水槽に入れると水とハダカゾウクラゲの区別が付かなくなるほどです。


 後日、田原さんは「ちっちゃいゾウクラゲ見つけたー!!」とXで報告。投稿された写真には、大人の指よりも小さいゾウクラゲが写っていました。


 ハダカゾウクラゲの写真には、「なんじゃこりゃ?」「生き…物…??」「ももも持って大丈夫なんですか?」「初めて見ました」「顔が本当にゾウだ!」「思ったよりデカい!!」「レジンの作り物かと思った…生物の神秘だな」「すげぇここまで透明な生き物っているんやなぁ」「ところてん太郎ですね」「有益な情報ありがとうございます」などの感想が寄せられています。


 また「魚のリング水中の生き物好きを物語っている。はじめてみた」「ゾウもかわいいが魚の指輪もかわいい」「お魚の指輪素敵!」「あの、あの、リングが可愛すぎて……どちらで購入されましたか?」など、田原さんが着用しているリングにも注目が集まりました。


 田原さんはLavca.m公式サイトの他、Instagram、YouTubeチャンネル「ラブカの深海TV」を運営中。オンラインショップでは、トートバッグや帽子などのグッズを販売しています。


画像提供:深海魚ブランドLavca.mさん



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定