前世代比で最大2倍のフレームレートを実現した「GeForce RTX 5060/5060 Ti」登場 デスクトップ向けは5万5800円から

2

2025年04月15日 22:21  ITmedia PC USER

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia PC USER

GeForce RTX 5060ファミリーがついに登場する

 NVIDIAは4月15日(米国太平洋夏時間)、新型GPU「GeForce RTX 5060」「GeForce RTX 5060 Ti」「GeForce RTX 5060 Laptop GPU」を発表した。デスクトップ向けのGeForce RTX 5060/5070 Tiを搭載するグラフィックスカードの米国における発売予定と想定価格(税別、以下同)は以下の通りとなる。


【その他の画像】


・GeForce RTX 5060:5月発売予定/299ドル(約4万2880円)から


・GeForce RTX 5060 Ti(8GB):4月16日発売/379ドル(約5万4350円)から


・GeForce RTX 5060 Ti(16GB):4月16日発売/429ドル(約6万1530円)から


 GeForce RTX 5060 Laptop GPUを搭載するノートPCの発売は5月を予定しており、想定価格は1099ドル(約15万7650円)からを想定している。


●GeForce RTX 5060/5060 Tiの概要


 GeForce RTX 5060/5060 Tiは、1月に発表されたデスクトップ向け「GeForce RTX 50シリーズ」のエントリーモデルとして投入される。


 新GPUアーキテクチャ「Blackwell」の普及帯モデルという位置付けで、ネイティブ描画時の解像度のターゲットは1080p(フルHD/1920×1080ピクセル)〜1440p(WQHD/2560×1440ピクセル)だ。NVIDIAとしては「GeForce GTX 1060/1660」や「GeForce RTX 2060」「GeForce RTX 3060」からのリプレースを視野に入れているようだ。


 Blackwellアーキテクチャの“目玉”でもあるAI(人工知能)を生かした「ニューラルレンダリング」を活用することで、NVIDIAの超解像技術「DLSS(Deep Learning Super Sampling)」の第4世代(DLSS 4)においてマルチフレーム生成も利用できる。


 ファミリー内の上位モデルとなるGeForce RTX 5060 Tiについては、グラフィックスメモリの容量を「8GB」と「16GB」から選択できる。グラフィックメモリを多く使うゲームタイトルやAIモデルについては、16GBモデルを選択するとパフォーマンスの向上を期待できる。


 各GPUの主なスペックは以下の通りだ。


・GeForce RTX 5060


・CUDAコア:3840基


・Tensorコア(ピーク処理性能):614 AI TOPS


・RTコア(ピーク処理性能):58TFLOPS


・動作クロック:2.28GHz〜2.497GHz


・グラフィックスメモリ:8GB(GDDR7/128bit)


・動画エンコーダー:1基(第9世代)


・動画デコーダー:1基(第6世代)


・消費電力:145W(補助電源は「8ピン×1」相当)


GeForce RTX 5060 Ti


・CUDAコア:4608基


・Tensorコア(ピーク処理性能):759 AI TOPS


・RTコア(ピーク処理性能):72TFLOPS


・動作クロック:2.407GHz〜2.572GHz


・グラフィックスメモリ:8GBまたは16GB(GDDR7/128bit)


・動画エンコーダー:1基(第9世代)


・動画デコーダー:1基(第6世代)


・消費電力:180W(補助電源は「8ピン×1」相当)


●日本での販売価格(税込み)


 日本におけるGeForce RTX 5060/5060 Ti搭載グラフィックスカードの販売予定価格(税込み)は以下の通りとなる。


GeForce RTX 5060:5万5800円から


GeForce RTX 5060 Ti(8GB):6万9800円から


GeForce RTX 5060 Ti(16GB):7万9800円から



このニュースに関するつぶやき

  • 16GBの5060Tiは、7万9800円なら超争奪戦になるよね。今は、一世代前の4060Tiでさえ16GB版は10万超えてるしさ。ゲーム需要というより生成AI需要で値段が爆騰がってる感じで。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定