
お花見にピクニックにキャンプにと、アウトドアの機会が増えると飲むことが多くなるのが「ビール」ではないでしょうか。
今年はいつもの定番ではなく、ちょっとユニークなものに挑戦してみるのはいかが?
今回は、2025年春に注目のクラフトビール5選をまとめてご紹介しますっ♪
【注目のクラフトビール5選】
・マウント ブリューイング「マーメイドマースAPA」
まずはこの缶をご覧あれ。真っ青な海に赤い髪の人魚が描かれてるとは、なんておしゃれなパッケージデザインなんでしょ!
こちらはニュージーランド発のブランド「マウント ブリューイング(MOUNT BREWING)」から登場した「マーメイドマースAPA」というクラフトビール。柑橘系の香りと風味が効いたアメリカンホップをたっぷりと使用し、すっきり軽やかな飲み口を楽しめるそう♪
|
|
仲間との集まりの場に出せば、見た目からして盛り上がること間違いなし! このほかニュージーランド産ホップ5種を使った「シービーストIPA」もラインナップ。ナチュラルローソン店舗で先行販売中です。
参照元:ナチュラルローソン、LADY TO DRINK、プレスリリース
・チャロ「ピルスナー」「アンバー」
メキシコ生まれの「チャロ」が生み出したのは、日本のビールのコクとキレをオマージュしたというクラフトビール。メキシコで長年続く軽めのビール文化に新風を巻き起こしたと味わいを皆さんもぜひとも堪能して♪
フレーバーは「ピルスナー」と「アンバー」の2種類。タコスやトルティーヤといったメキシコ料理と合わせて楽しむのもよさそうです!
現在、クラウドファンディングサイト「Makuake」でチャロ2本セット(1870円)などが販売中。
|
|
参照元:Makuake、プレスリリース
・PLAZA「HEARTS UP! IPA」
昨年好評だった発泡酒「HEARTS UP! IPA」の2025年バージョンが登場♪ 昨年はクリアなピンク色だったのが、今年はしっかりと濁ったミルキーな色合いに。春のおとずれを感じる桜色に心ときめきますね♡
まろやかな味わい&フローラルな後味は、ビール系飲料が苦手な人にもおすすめです。価格は350ml缶で627円。4月1日よりPLAZA東京店、PLAZA NEWSSTAND 赤坂店のほか、全国のビアバー、酒販店でも販売予定です。
参照元:REPUBREW オンラインショップ、プレスリリース
・榮太樓總本鋪×石川酒造×国分首都圏「TOKYO黒みつLAGER」
江戸期創業の老舗3社が共同開発した「TOKYO黒みつLAGER」は、黒みつと黒ビールの相性に着目した発泡酒。榮太樓總本鋪の黒みつの上品な甘さと石川酒造のデュンケル(黒ビール)のコクが合わさり、深みある豊かな味わいを楽しめます。
|
|
先日開催された「ジャパン・グレートビア・アワーズ2025」のフリースタイル・ダークラガー部門では銅賞も受賞した逸品、皆さんもぜひご堪能あれ♡
参照元:プレスリリース、Amazon
・横浜ビール「YOKOHAMA SESSION IPA」
25年目をむかえたローカルビアカンパニー「横浜ビール」の缶ビールレギュラー商品第5弾。
ニュージーランド産ホップ「リワカ」「ネルソンソーヴィン」を贅沢に使用した、トロピカルな香りとキレのあるさわやかな味わいが特徴です♪
おすすめのペアリングは白身魚のフライ、赤身の肉のステーキ、カマンベールチーズや生ハムを乗せたクラッカー、湯豆腐などだそう。自宅で楽しむのはもちろん、キャンプなどアウトドアでもおいしくいただけそうです! 価格は350ml缶で429円。
参照元:横浜ビール 通販サイト、プレスリリース
【こだわり満載のビールを楽しもう】
以上、2025年春注目のクラフトビール5選をご紹介しました。
さわやかな陽気のもと気心知れた仲間同士で飲むビールのおいしさは格別! こだわりあふれるクラフトビールの数々、皆さんもぜひ試してみてくださいね。
執筆:鷺ノ宮やよい