
「ミニコンポ・セットコンポ」は、スピーカーやアンプ、CDプレーヤーなどがセットになったオーディオ機器。音楽再生に必要な機器が最初からそろっているので、買ってすぐに本格的なリスニングを楽しめるのがメリットです。
スマートフォンなどとワイヤレス(Bluetooth)で接続できるモデルも増えてきており、普段スマートフォンで聞いている音楽をちょっといい音で楽しみたい時にも最適です。
またCDのクオリティを超える情報量を持つハイレゾ音源の再生に対応したモデルであれば、より上質なサウンドを楽しむことができます。
ここではハイレゾ音源に対応した「ミニコンポ・セットコンポ」のおすすめ商品を紹介します。
|
|
●おすすめミニコンポ・セットコンポ:JVCケンウッド Victor 「EX-DUB1」
声優の声を最適に聴けるオーディオをコンセプトとした「推し声オーディオ」プロジェクトのモデルです。
「ポケットモンスター」シリーズ、「僕のヒーローアカデミア」、 「進撃の巨人」など多くのアニメ作品を手がけた三間雅文音響監督の監修により、声優の声が際立ち、とことん楽しめる音質に仕上がっているとのことです。
Bluetooth機能を搭載し、対応するスマートフォンや音楽プレーヤー内の音楽を手軽にワイヤレス再生できます。また高音質な伝送を可能とするaptX HDに対応しているので、ワイヤレスでも良い音でリスニングが可能です。
またUSBメモリに入れたハイレゾ音源(24ビット/192kHz)の再生に対応。ハイレゾ音源の持つ高密度な音を「木」を振動板として成形した「ウッドコーン」スピーカーのもつ高い表現力で再生できます。
|
|
●おすすめミニコンポ・セットコンポ:JVCケンウッド Victor 「EX-DM10」
ウッドコーン採用一体型ミニコンポです。
木材は音の伝わり方が速く、余分な振動を発生しにくい理想的な振動板素材であり、 「EX-DM10」では新開発の6cmフルレンジウッドコーンスピーカーを搭載。一体型のコンパクトなキャビネットからは想像できない、自然な響きと豊かな音場を実現するとのことです。
Bluetooth機能を搭載し、対応するスマートフォンや音楽プレーヤー内の音楽を手軽にワイヤレス再生できます。また音声コーデックには高音質な伝送を可能とするaptX HDや、aptX LLに対応しているので、ワイヤレスでも上質なサウンドを楽しめます。
USBメモリに入れたハイレゾ音源(24ビット/192kHz)の再生に対応しているので、ハイレゾ音源の持つ高密度な音をウッドコーンスピーカーのもつ高い表現力で再生できます。
|
|
メーカーが“インテリアオーディオ”とうたう、インテリアとして部屋になじむおしゃれなデザインも見逃せません。
●おすすめミニコンポ・セットコンポ:JVCケンウッド Victor「EX-HR99」
ウッドコーンをスピーカーに採用したセパレート型のミニコンポです。9cmフルレンジウッドコーンスピーカーは、ワイドな音の広がりと高い解像度が魅力です。
搭載するBluetooth機能は、AACやaptXといった高音質なコーデックに対応。スマートフォンからでも手軽にちょっと良い音でリスニングを楽しめます。
またUSBメモリからはハイレゾ音源(24ビット/192kHz)の再生に対応しています。小型でも高効率かつ高精度な信号増幅を可能とする高音質デジタルアンプ「DEUS」を採用し、原音の繊細な響きや余韻などの音楽表現も再現するとのことです。
さらに圧縮・劣化したデジタル音源の高周波数帯域、微小信号に拡張処理を施して復元する、JVCケンウッド独自のデジタル高音質化技術「K2テクノロジー」を搭載。CDやUSBメモリに収録された楽曲やBluetoothによってワイヤレス転送した楽曲でもハイレゾ相当の高音質で楽しめます。