米国発の高級オーディオブランドのSonosは、自社製品を値引き販売するゴールデンウィークキャンペーンを4月18日に開始した。アウトドアや帰省などの移動時に役立つヘッドフォンや自宅のオーディオ環境をアップグレードできるサウンドバーなどが対象だ。
キャンペーンを開催する店舗は、ECサイトを含む全国のSonos提携店で、期間は5月3日午後11時59分までとなっている。取扱店舗によって若干割引率が異なる場合もあるが、最大33%の値引きが行わせる。このお得な機会に“いい音”をゲットするのはどうだろうか。
●ヘッドフォンがお得
Sonos初のヘッドフォン製品「Sonos Ace」が今回のキャンペーン対象製品となっている。同製品はオーバーイヤータイプで、アクティブノイズキャンセリング(ANC)機能を備えているが、「アウェアモード」で外音を取り込めるので、余計な雑音をカットしながらも周囲へ気を配れる。
|
|
ダイナミックヘッドトラッキング機能による空間オーディオにも対応しているので、Dolby Atoms規格の空間オーディオの再生も可能だ。
接続はBluetoothまたは有線に対応しており、どちらの接続方式でも「ロスレスオーディオ」を楽しめる。カラーバリエーションはホワイトとブラックだ。イヤークッションは交換可能な純正オプションが用意されているので製品寿命も長い。
トラベルケースが付属するので、出先で使わないときでも安心して持ち運べるのがうれしい。
●サウンドバーやサブウーファーがお得
自宅でサラウンドを楽しみたいなら、部屋の環境チェックとスピーカーの配置場所の確認、それによって計算した台数のスピーカーの購入、設置後のチューニング──といった手間がかかる。
|
|
しかし、プレミアムスマートサウンドバー「Sonos Beam(Gen2)」なら、これ1台で本格的なホームシアターサウンドが実現する。Dolby Atmosに対応しており、「TruePlayチューニング技術」(要iOS端末)を使えば、わずか数分で最適な音響体験を可能にする。
インテリアに溶け込むスリムタイプで、カラーはホワイトとブラックがある。別売りの「Sonos Sub Mini」も併用すれば、より臨場感のあるサウンドを楽しめるだろう。Amazon Alexaに対応しているので、ハンズフリー操作も可能だ。
●スマートスピーカーがお得
「Sonos Era 300」は、前面、側面、上面に6つのドライバーを適切な位置に配置し、1台でDolby Atmos再生に対応させたAlexa対応のコンパクトなスマートスピーカーだ。独自設計のウェーブガイド技術により、音を360度どの方向へも正確に拡散させるため、部屋のどこにいても空間オーディオを楽しめる。
ニュースやスポーツ、トーク番組、音楽などを提供するSonosだけの無料サービスSonos Radioの他、Amazon MusicやApple Musicなど50以上の音楽配信サービスのストリーミング再生が可能だ。サービスによっては空間オーディオを楽しむこともできる。
|
|
携帯しやすいサイズで頑丈なポータブルスマートスピーカー「Sonos Roam 2」もキャンペーン対象となっている。出張のお供にどうだろうか。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. All rights reserved. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
ドローンによる雷の誘導 NTT成功(写真:ITmedia NEWS)154
ドローンによる雷の誘導 NTT成功(写真:ITmedia NEWS)154