
「名前を呼ばれてプルプルしてしまう黒猫」
【動画】「よんだ?」しっぽピーンでプルプル反応する姿が尊すぎる♡
そんなコメントとともに、Xユーザー・りっこさん(@RIRI722883)が投稿したのは、黒猫の女の子「まさこ」ちゃん(推定2歳10カ月)の日常を映した動画でした。
映っていたのは、飼い主さんに名前を呼ばれてそばに寄ってきたまさこちゃん。
電気が走ったようにしっぽが“プルプル”と震え、くねらせます。
|
|
そして、しっぽをピーンと立ててその場で足を止める様子が収められています。
この投稿は、6800件を超える“いいね”を集める反響を呼びました。まさこちゃんはこのあとどうなったのでしょうか。詳しいお話を伺いました。
名前を呼ばれて“プルプル”反応、その正体とは?
ーー撮影時の状況と、名前を呼ぶといつもプルプルするのか教えてください。
「この時は確か、キッチンからリビングに入って来て真っ直ぐに私の方に歩いてくる途中に横から保護者Bさんに『まーちゃん』と呼ばれてしまい、思わず嬉しくてプルプルしたと記憶しております。彼女はこの家に来た時は全くしなかったと思います。あらためていつ頃から? と質問されて、あぁ、そう言われてみるとここ1年ほど前からしてるかなぁと気付かされました。遊んで欲しい時、名前を呼ばれた時、嬉しい時に必ずプルプルします。プルプル動画をポストするとフォロワーさんがマーキング、スプレーでは? と心配されるリプを結構頂くのですが、嬉しい気持ちからプルプルしているので大丈夫ですと返しています」
ーーこの光景を見たときのお気持ちは?
|
|
「うちにはもうひとり黒猫の殿がいるのですが、この子はプルプルしません。まさこがプルプルすると、とっても微笑ましく思います。甘えてくれてるんだなと思って、いつもデレデレしながら撮影するんです。フォルダーはプルプル動画でいっぱいになっています」
ーー名前を呼ぶとき以外にも、こうしてプルプルすることはありますか?
「猫じゃらし等で遊んでる最中や、“こっちおいで!”と呼んだ時、お気に入りのおもちゃを出した時にプルプルします。嬉しい、楽しいという気持ちになるとき、プルプルするんじゃないかと思います」
ーーこのあと、どうなったか気になります!
「まさこは我に返り無表情で私に近寄り、“撫でて!”とオシリを向けて香箱座りをしながら待機していました」
|
|
ーーまさこちゃんは、どのような性格ですか?
「警戒心が強いのに人一倍、猫一倍甘えん坊です。うちの子になってから2年4カ月経ちますが、当初は完全には人慣れしていない状態でお迎えしました。初めは触らせてもらうのにも苦労して、逃げ回っていたのを覚えています。先住猫の殿が彼女にとって唯一信用出来る存在だったし、殿が居てくれたお陰でこの家のルール的な事を彼から教えて貰ったんでは無いかと勝手に思ってます。
今でも抱っこNG。お膝にも乗って来てくれません。人間から来られると逃げる。その癖、自分から甘える時だけはデレデレベタベタ甘え上手です。調子に乗ってくっ付き過ぎて猫パンチの洗礼をよく保護者Bは受けております。
殿がもう落ち着いたおっさんなので寝ている事が多いんです。それとは対照的に、まさこはまだキャピキャピしているのでクラッキングや、ドルフィンスリスリをしてくれます。それはそれはかわいらしくてたまりません……。すみません、愛猫自慢が止まりませんね(笑)」
まさこちゃんのかわいらしい“プルプル”姿に癒やされたという声が多く寄せられています。
「嬉しいんかなぁ? かわいいなぁ」
「ブルブルが返事のサイン」
「しっぽの根元に鈴を付ければ、楽しい音色が」
「マーキングかと思って焦るやつ」
「りっこさんの声って特殊な周波数してます?」
「What data is he transmitting.(何かデータを送信しているみたい)」
(まいどなニュース特約・梨木 香奈)