ヤマハ、新モデル「TRACER9 GT+ Y-AMT ABS」発売 - ACCやY-AMTなどの先進機能搭載

0

2025年04月21日 11:50  マイナビニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビニュース

画像提供:マイナビニュース
ヤマハ発動機は5月28日、同社スポーツツーリングカテゴリーのフラッグシップモデル「TRACER9 GT+」の2025年モデルを発売する。ライダーをサポートする新機能を搭載し、「TRACER9 GT+ Y-AMT ABS」に名称を変更して販売する。


○■先行車に追従走行する機能「ACC」など先進機能を搭載



同モデルは、2025年モデルの「TRACER9 GT」をベースに最新デバイスを織り込んでいる。



まず、自動変速トランスミッション「Y-AMT」(Yamaha Automated Manual Transmission)を新たに搭載。先行車に追従走行する機能「ACC」(Adaptive Cruise Control)との組み合わせにより、高いスポーツ性能はそのままに操作負担を大幅に軽減し、スポーツツアラーとしての走行をより快適にしている。


また、車体前方の「ミリ波レーダー」に加えて新たに車体後方にもレーダーを追加。後方から接近してくる車両を検知してミラー内に表示する機能「BSD」(Blind Spot Detection)を搭載した。


カラーリングはフラッグシップにふさわしい質感とスポーティーさを表現した2色。「ブラック」はシルバー×ブラックの塗り分け塗装とブルーのホイールによりハイテックなスポーツの世界観を訴求。「ダークブルー」はホイールをシルバー塗装とし、洗練された質感や品格、最高のパフォーマンスを表現している。(エボル)

    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定