「カラビナ型」の「位置情報タグ」や両面テープでどこでも貼れる「防犯ダミーカメラ」など発売

0

2025年04月21日 17:01  BCN+R

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

BCN+R

ハック、カラビナ型の位置情報タグや簡単取り付けのダミーカメラなど防犯・防災に役立つ商品を発売
 ハックは4月から順次、スマートタグがオシャレに進化した「カラビナ付きサーチタグ」や、空き巣や不審者対策におすすめの「どこでも貼れる両面ナノテープ付き 防犯ダミーカメラ」、防災対策としておすすめの「防災・防犯用ガラス飛散防止フィルム」や「ポケットラジオ」を発売する。いずれも価格はオープン。

その他の画像はこちら

●「防災・防犯用ガラス飛散防止フィルム」や「ポケットラジオ」も

 「カラビナ付きサーチタグ」は、カラビナ型で簡単に取り付けられるサーチタグで、取り付けた鍵やカバンがスマートフォンの地図上に表示される。アップルの「探す」アプリに対応し、離れた場所からタグの位置を確認できる。また、「探す」アプリからタグ本体のアラームを鳴らす機能や、置き忘れ防止に使える通知機能など、多彩な機能を備えている。実勢価格は3980円前後。

 「どこでも貼れる両面ナノテープ付き 防犯ダミーカメラ」は、両面ナノテープを使って壁や塀に穴を開けることなく取り付けられる、空き巣・万引き・不審者対策に役立つダミーカメラ。ダミーながらLEDが常時点滅して不審者を威嚇する。実勢価格は880円前後。

 「防災・防犯用ガラス飛散防止フィルム」は、窓からの景色を損なわない厚さ0.05mmの透明フィルムによって、ガラスの飛散を防げるため、地震・台風などの災害や防犯対策に適している。好みの大きさに切り取って水で貼るだけの簡単設置となっており、サイズは185×46cm(1枚入り)。実勢価格は780円前後。

 「ポケットラジオ」は、災害や停電時に役立つコンパクトな乾電池式のラジオ。電源は単3形乾電池×2本で、最大60時間使用できる。手のひらサイズなのでコンパクトに収納が可能で、AM/FMラジオを受信でき、スピーカーとイヤホンでの出力に対応している。5月の発売で、実勢価格は1980円前後の見込み。

    ランキングIT・インターネット

    アクセス数ランキング

    一覧へ

    話題数ランキング

    一覧へ

    前日のランキングへ

    ニュース設定