
「ショルダーバッグ」は、両手を空けられるのでお出かけの際によく使っている人も多いのではないでしょうか。買い物からレジャーシーンまで、幅広く活躍しますよね。
そこで今回は、旅行やレジャーシーンで使いたい「ミニショルダーバッグ」のおすすめを紹介します。
●グレゴリー クイックポケットM
グレゴリーの「クイックポケットM」は、スマートフォンやミニ財布など、外出に必要な最低限の荷物を収納できるミニショルダーバッグです。
|
|
サイズ感に加え、重さも約160gと軽量な点も、身軽にお出かけしやすいポイント。正面にはフロントポケットを備えているので、小物類もすっきりと収納できます。
さらに、バッグの背面にはループが付いていて、リュックのショルダーハーネスに通してポーチとして使用したり、カラビナを付けてベルトループに取り付けたり、さまざまな持ち方ができるのも魅力です。ECサイトでは、6000円前後から販売されています。
●キウ 300D フロントポケットミニショルダーバッグ K156
キウの「300D フロントポケットミニショルダーバッグ K156」は、140gの軽さでありながら、財布やスマホなどをしっかり収納できるサイズ感のバッグです。
バッグ内には、小物類やチケット類を入れるのに便利なメッシュポケット付き。フロントにはマチ付きのポケットを備えているので、荷物を仕分けて収納できるのも便利なポイントです。
|
|
生地には耐久性に優れたポリエステル素材を使用しており、表面にははっ水加工、裏面には防水加工を施していため、タフに使えるのも魅力の1つ。旅行やアウトドアシーンなどで気兼ねなく使えるバッグを探している人におすすめです。ECサイトでは、3000円前後から販売されています。
●アネロ グランデ motte 多機能ショルダーバッグ
アネロ グランデの「motte 多機能ショルダーバッグ」は、薄マチのコンパクト設計でありながら、6つの収納スペースを備えたバッグです。
カードポケットやコインポケットなども搭載しているので、お財布代わりとしても使用可能。ちょっとした買い物や食べ歩きなどの会計時に、現金やカードをサッと取り出せそうですね。
薄マチでかさばらずに持てるのも使いやすいポイント。デザインもシンプルなので、カジュアルときれいめどちらのスタイルにも合わせやすそうですね。ECサイトでは、4000円前後から販売されています。
|
|