コミュニケーションアプリ「LINE」で、特定の友だちを削除する方法を紹介します。
やり方は、まず削除したい相手をブロックまたは非表示に設定。それから「ホーム」→「設定」→「友だち」→「ブロックリスト/非表示リスト」と操作し、削除したい相手を選択して「削除」をタップすれば完了します。
相手が長期間LINEを利用していないと判断できる場合、特定のプロジェクトのために登録したが全て終了した場合など、煩雑になった友だちリストを整理する際に活用できます。特にビジネス関係では誤って連絡を取らないよう、異動や退職などに合わせた適切な管理を心掛けましょう。
なお、非表示やブロックとは異なり解除することができません。LINE以外の連絡先を知らない相手を削除する際は注意が必要です。
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. All rights reserved. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
「スクショ」商標登録されていた(写真:ITmedia NEWS)92
「スクショ」商標登録されていた(写真:ITmedia NEWS)92