広域強盗「ルフィ」事件 被害金を資金洗浄か 詐欺容疑で3人逮捕

2

2025年04月22日 15:30  毎日新聞

  • 限定公開( 2 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

毎日新聞

警視庁

 特殊詐欺に関与したとして、警視庁捜査2課は22日、組織的にマネーロンダリング(資金洗浄)をしていたとみられる犯罪集団のメンバーら3人を詐欺容疑で逮捕したと発表した。広域強盗事件を起こした「ルフィ」を名乗る指示役らのグループが得た犯罪収益の一部を受け取るなどして、資金洗浄をしていたとみられる。


 逮捕されたのは、大阪府豊中市、職業不詳、樋口拓也(37)▽東京都品川区、同、相田栄幸(33)▽東京都目黒区、無職、福井かおり(48)――の3容疑者。


 逮捕容疑は、仲間と共謀して2023年4月中旬ごろ、通信事業者などになりすまし、有料動画サイトの未納料金があると千葉県の60代男性に架空請求して、現金約120万円を複数の口座に振り込ませてだまし取ったとしている。警視庁は3人の認否を明らかにしていない。


 警視庁によると、「ルフィ」を名乗る指示役らによる広域強盗事件の捜査で、樋口容疑者が犯罪収益を受け取っていた疑いが浮上。詐欺などの被害金を複数の海外の仮想通貨(暗号資産)口座に移すなどして資金洗浄をしていたとみられる。


 警視庁は樋口容疑者らが犯罪集団の資金洗浄に関わり、毎月、億単位の換金をしていたとみて調べる。【山本康介、長屋美乃里】



    前日のランキングへ

    ニュース設定