
ワークマンが新しく展開する高機能ウェアシリーズ「ワンダーストレッチ」。高い機能性を搭載しながらも、ワークマンらしい低価格で入手できる注目シリーズです。
ここでは、同シリーズが展開する「ワンダーストレッチスラックス」をレビューします。気になっている人はぜひチェックしてみてください。
●ワンダーストレッチってどんなシリーズ?
ワンダーストレッチとは、ストレッチ性が高い、滑らかな肌触りのタフネス生地で作られたウェアのシリーズです。
|
|
綿とポリエステルの良さを絶妙なバランスでブレンドしたストレッチ綿混素材に、“特殊ダブルフェイス構造”を組み合わせ、柔らかさ・強度・ストレッチ性を実現しています。作業着として、アウトドアウェアとして高い機能性を誇るワンダーストレッチですが、驚くような低価格で手に入ることもあり、注目度の高いシリーズとなっています。
●優れたストレッチ性と3Dカットで膝を曲げやすい
ワンダーストレッチスラックスは、ストレッチ性に優れた生地に加え、膝部分を3Dカットで仕上げており、膝をスムーズに曲げやすくなっています。
腰を落として作業することが多いシーンでも快適です。
●ポケットが充実 小さなポケットも
|
|
ワンダーストレッチスラックスには、複数のポケットが付いています。前側には、大きなポケットが2つと、右ポケットの内側に小さなポケットが1つ備わっています。大きなポケットは深さがあるので、スマートフォンもすっぽり入れられます。
小さいポケットの方にも深さがあり、ワイヤレスイヤフォンや小銭を入れることができます。ただポケットの奥まで入ってしまうと取り出しにくいこともあります。
お尻のポケットは2つ付いており、左ポケットの内側にも隠しポケットがあります。このポケットも深さがあるので、小物を入れておくのに便利でしょう。
ただ、腰を落とすことを考えると、鋭利なものは入れない方が良さそうですね。
●速乾性とUVカット 春夏に活躍
|
|
ワンダーストレッチスラックスは、暑い季節にぴったりの機能性も充実。吸汗速乾性やUVカット機能などを備えています。作業をしていると汗をかきますし、日差しも気になりますよね。ワンダーストレッチスラックスは、そんな暑い時期の大変な屋外作業を快適にしてくれるウェアです。
ワンダーストレッチスラックスの価格は1500円(税込み)です。カラーはブラック(筆者購入)、シルバー、カーキグリーンの3色をラインアップし、サイズはS〜5Lを展開しています。サイズ展開が幅広いのもうれしいポイントです。