第105回天皇杯の決勝戦は国立競技場で開催決定! 5月24日・25日に開幕し、決勝戦は11月22日

1

2025年04月22日 22:19  サッカーキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

サッカーキング

今大会の決勝戦は国立競技場で開催する[写真]=Getty Images
 日本サッカー協会(JFA)は22日、『天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会』の決勝戦を「東京/国立競技場」で開催することを発表した。国立競技場での決勝開催は、これで3年連続となる。

 プロ・アマチュアを問わず、日本一のサッカーチームを決める伝統の天皇杯。第105回大会は、5月24日(土)、5月25日(日)に開幕を迎え、11月22日(土)に王者が決まる。J1クラブは2回戦からの登場となり、『FIFAクラブワールドカップ2025(Mundial de Clubes FIFA 25)』に出場する浦和レッズは、日程が配慮されてラウンド16(4回戦)から参戦する。

 大会日程は以下のとおり。

■大会日程
▼1回戦:5月24日(土)、25日(日)
参加チーム
・2024シーズンのJ2リーグにおける15位〜17位
(水戸ホーリーホック、大分トリニータ、愛媛FC)
・2024シーズンのJ3リーグにおける1位〜3位
(RB大宮アルディージャ、FC今治、カターレ富山)
・アマチュアシード
(東洋大学)
・都道府県代表

▼2回戦:6月11日(水)
参加チーム
・J1、J2チーム
(浦和レッズと1回戦から出場する上記6クラブを除く)

▼3回戦:7月16日(水)

▼ラウンド16:8月6日(水)
・浦和レッズ

▼準々決勝:8月27日(水)

▼準決勝:11月16日(日)

▼決勝:11月22日(土)

■大会方式
ノックアウト方式(88チーム出場)

■出場チーム
J1リーグ:20チーム
J2リーグ:20チーム
アマチュアシード:1チーム
都道府県代表:47チーム

このニュースに関するつぶやき

  • やっぱり天皇杯の決勝は「元日開催」の方がしっくりくる。今は亡き横浜フリューゲルスのラストゲームが'99年元日の天皇杯決勝(vs清水エスパルス)だったしね…��
    • イイネ!3
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定