
「部屋掃除したら10万円入ったドラえもん貯金箱出てきて激アツ」
【写真】こんなにポケットに入ってたの?合計10万5000円分の500円玉
ポストされた写真は、ドラえもんの貯金箱の前に広がるたくさんの500円玉。数えてみるとその数はなんと、210枚にも及びます。金額に換算すると、その額は10万5000円に。この投稿について歓喜の声が数多く届き、その使い道を考える方も現れ、多くの方が夢を膨らませました。
「こういうの見つけた時の嬉しさ半端ないよな」
「未来から来た猫型ロボットが過去の自分からの贈り物を届けてくれりゃ、そりゃ激アツですわ」
「うふふ〜ってドラえもん言ってそう」
「Switch2二台買えるじゃん!」
貯金箱の10万円はドラえもんからのプレゼントだと思わずにはいられないこの光景。これだけ多くの500円玉が貯金箱の中に全て入っていたのでしょうか。投稿された、なぎ/Nagi(@Na_gi_55)さんに詳しくお話を聞きました。
|
|
ーー500円貯金はいつから続けていたのでしょうか?
「2021年から2023頃だと記憶しております」
ーー全部がこの貯金箱の中に入っていたのでしょうか?
「210枚全てこの貯金箱に入っています。この量でもドラえもんの首輪あたりまでしか入りませんでした」
ーー貯金を始められたのは?
|
|
「ドラえもんガムに付属する抽選券(はずれ、1点、3点があり、15点貯めるとドラえもん貯金箱の中に入ったドラえもんのグッズが送られてくる)からです。元々ドラえもんが好きでした」
ーー10万円の使い道は?
「今のところは考えておりません。高齢者になるまで貯金を続けると思います」
ーーここまで貯金するのに一番大変だったことは?
「現金を使う際に、お釣りで500円玉を1枚でも多くもらえるように計算して払っていたことです」
|
|
掃除をしていると、過去になくしたものや懐かしく感じるものが不意に出てくることがあるものです。皆さんの周りにも思いもよらぬ「埋蔵金」がお部屋の中に眠っているかもしれませんね。
(まいどなニュース/Lmaga.jpニュース特約・行橋 友)