4月から新生活が始まり、学校やお仕事とまだ慣れない環境の中で、毎日忙しく過ごしている人も多いのでは。
そんな中、もうすぐ「ゴールデンウィーク」がやってきます。新生活が始まって初の大型連休ともいえるので、お出かけもしたいけど、ゆったり過ごして自分を労りたい人もいるはず。
今回は、行けば癒されること間違いなしの「ベイサイド金谷」についてご紹介!
千葉県富津市のリゾート施設で、ゆったりと過ごしたい人にも、アクティブに観光したい人にもおすすめのスポットです。
ベイサイド金谷/千葉・富津
|
|
「ベイサイド金谷」は、2022年4月にオープンしたリゾート施設。“グラマラス”+“コテージ”を組み合わせた新しい宿泊のカタチ『グランコテージ』を提案しているのが特徴です。
東京から車・電車で約90分、電車では最寄りの浜金谷駅から徒歩約3分と、車がなくても行きやすいアクセスの良さも魅力的。
オーシャンビューで東京湾を一望できる贅沢なロケーションだから、上質な滞在を楽しめますよ。
絶景が見られる海辺のコテージって新しくない?
@srn__99 / Instagram
ベイサイド金谷の特徴は、なんといってもロケーションの良さ。
|
|
コテージの立地はすべてオーシャンビューになっており、客室とバルコニーのどちらからでも、夕日や対岸の三浦半島が望めます。
また、天気が良ければ富士山が見えるお部屋も!
コテージというと、山の中にあってキャンプとして利用するイメージもありますが、「ベイサイド金谷」のコテージは海沿いの魅力をじかに感じられるような、解放感ある環境がとても新鮮なんです◎
@srn__99 / Instagram
また、誰でも利用できるたき火エリアでは、キャンプファイヤーの定番デザート「スモア」が作れます。
|
|
海を眺めながらたき火のもとで食べるスモアは、おいしいに決まってる…!
たっぷりと非日常を味わいながら、贅沢なひと時を過ごせそうですね。
時間を忘れてまったり過ごせる空間は、癒されること間違いなし
@ringo_ga_suki / Instagram
客室は独立型の全24室。人数に応じて、3名用の「スタンダード」、4名用の「ファミリー」、ペットと泊まれる「ペットフレンドリー」の3タイプがあります。
それぞれ、ダイニングテーブルが設置されたプライベートバルコニーが付いているので、周りを気にせず過ごせるのもポイント。
@ringo_ga_suki / Instagram
エアコンやテレビ、Wi-Fiが完備されているほか、ベッドはシモンズ社製のマットレスが採用されており、コテージとは思えない、まるでホテルのような空間で心と体が癒されそう。
「ペットフレンドリー」では、犬はもちろん猫用トイレや爪とぎも備わっているため、猫とも宿泊できるんです!
お出かけに慣れている猫であれば、一緒にお泊まりできますよ。
@srn__99 / Instagram
食事は、バーベキューグリルを使ったセルフクッキングが基本なのだそう。
地産地消にこだわった房総自慢の旬な食材とともに、グランピング気分を楽しめちゃいます。
朝食は、お部屋のスキレットで温かな食事を作ってみてはいかが?
周辺は観光スポットも充実してるよ!ベイサイド金谷の周辺は、観光スポットが充実しているのもうれしいポイント。
今回は、チェックイン前やチェックアウト後など気軽に行けるスポットを2カ所紹介します。
@______nico.b / Instagram
1つ目は、海と山を見渡せる「鋸山(のこぎりやま)」。
コテージからロープウェーまでは徒歩約10分と、思い立ったらすぐ行ける近さです。
@______nico.b / Instagram
山頂付近には、あの有名な“地獄のぞき”が!飛び出た岩場は足元をすくわれそうな怖さがありますが、周りに遮るものがないぶん、絶景を堪能できますよ。
@______nico.b / Instagram
ほかにも、日本寺や石大仏、石切場跡など見どころがたくさん!
ここの大仏は高さが31メートルもあり、 磨崖仏としては日本一の大きさなのだとか。
しかし、山道は舗装されていない道を歩くことがあり、急な階段もあるため、登山の際はトレッキングシューズを履いていくのがおすすめです。
2つ目は、コテージから車で約30分の距離にある「マザー牧場」。
うさぎやヤギ、ヒツジや馬といったさまざまな動物たちと触れ合えるのはもちろん、季節のお花観賞や味覚狩りができたり、アトラクションが楽しめたりなど、1日中過ごせるスポットです。
今の時期はネモフィラが見頃で、味覚狩りではいちごが収穫できるそうですよ。
せっかく行くなら隅々まで楽しみたい…という方に、公式サイトではモデルコースが載っているのを知っていましたか?
初めてマザー牧場に行く人やペットと一緒に楽しめるプランなど、満喫できること間違いないので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ゆったりにもアクティブにも◎ 千葉へおでかけしてリフレッシュしよ
@ringo_ga_suki / Instagram
東京から約90分で、こんな絶景と上質なステイが堪能できるなんて、うれしいですよね。
絶景を眺めながら充実した設備でゆっくり過ごすこともできるし、周りは観光スポットが充実していてお出かけもできるから、ゆったりにもアクティブにも、どちらも叶えたい人にぴったり!
ゴールデンウィークはもちろん、連休などにぜひ利用してみてください。
ベイサイド金谷 住所:千葉県富津市金谷2171 チェックイン:15:00〜20:00 チェックアウト:11:00まで 公式サイト:https://www.bayside-kanaya.jp/ 公式Instagram:@baysidekanaya