
日本にいながらフランスの美食をたっぷり堪能できるフランス展。昨年2024年に開催されたときも大いに盛り上がりましたが……今年2025年のフランス展もヤバいんですよ。
会場内には、イートインで絶品料理をいただける「フレンチフードホール」と「デセールサロン(デセール=フランス語でデザートの意)」が出現。
おまけに、出来立てパン&焼き菓子のエリア、チーズやデリが並ぶマルシェ、蚤の市まで登場……ってもはや「ほぼフランス」なのでは!?
【どんなイベント?】
東京・伊勢丹新宿店 本館6階 催物場において、2025年4月24日から4月29日まで開催される「フランス展 2025」。フランスを旅している気分を味わえる美食×カルチャーイベントです。
最大の目玉はなんといっても “イートイン” 。現地レストランばりの本格スイーツ&フードを楽しめちゃうの!
|
|
■フレンチフードホール
フランス版・人間国宝といわれるフランス国家最優秀職人章「M.O.F.」を取得したシェフ、ダヴィッド・ヴェスマエルさんによる名店「ラ グラスリー パリ」のアイスクリームが登場します。
濃厚な塩バターキャラメル×アイスが融合した「プロフィトロール・デュオ」(3520円 ※各日50点限り)や、2つのフレーバーのアイスを選べる「ビ・サヴール」(2530円 ※各日100点限り)など、目移り必至のラインナップとなっておりますよ♪
さらにはこんなメニューも!
・フランス展限定フレーバーのクレープ
・ローストビーフとフォアグラのサンドイッチ
・バルスタイルでいただくフランス製の生ハムやサラミ・パテ
・ワインと味わいたいパテ・ド・カンパーニュ
・芸術品のようなパルフェ
そして、2025年4月23日・24日・27日・28日・29日には事前予約制のデセールサロンがオープンします。
|
|
こちらのサロンでは、本場フランスで修業を積んだシェフ・パティシエ平瀬祥子さんが手がけるデセールコースやペアリングドリンクを堪能できちゃうのだとか……!!
【まだまだあります】
さらにさらに、会場ではこんなお楽しみも待っているんです〜!
・出来立てパン&焼き菓子のエリア「Baking Party」
ガレット・デ・ロワやクイニーアマンをはじめとする焼き菓子やこだわりのショコラ、バターの香りが広がる出来立てパンなどが並びます。いい匂いに誘われてついついたくさん買っちゃいそう。
・チーズやデリが並ぶ「ISETANマルシェ」
シャルキュトリ、デリ、チーズ、フランス産野菜などをマルシェスタイルで販売。
お肉のパテをパイ生地で包んだ伝統料理パテ・クルート、牛・豚・鶏ソーセージなどをローストした豪快な盛り合わせ、露地栽培のアスパラガスなどより取り見取り。パリで人気のチーズや調味料もそろいます。
|
|
・蚤の市気分を楽しめる雑貨やファッション
食卓を彩るお皿やアクセサリーとして使えるリボンなど、蚤の市にいるような気持ちになれる雑貨およびファッションアイテムを販売します。パリジェンヌになったつもりでお店をのぞいてみてはいかがでしょうか。
どうです? めちゃくちゃ楽しそうでしょう?
またワイン好きとしましては、フランスワインの飲み比べができる「アペロBAR」も気になっています。なんと30種類以上のワインをラインナップしているらしく、腰を落ち着かせてしまいそうである意味怖いです(笑)。
それぞれの詳細については参照サイトから確認してみてくださいね!
参照元:伊勢丹新宿店、プレスリリース
執筆:田端あんじ (c)Pouch